スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2012年10月16日

シナモンロール

シナモンロール

絶対美味しいパンの代表でしょう。






今回のパン教室は、このシナモンロール。













今まで焼いたどのパンよりも
美味しかったような気がする。

自分で言うのもなんだけど、パンやさんのパンみたい~((≧ω≦))


*~*~*~*~*~*

体内年齢34歳、ゆき先生の教室。


「Yuki Bread Studio」  
大分県大分市高城団地6組
097-552-5141

Yuki先生のブログ←HOTTAも登場 (一番手前、なぜかここが定位置(笑)
  


Posted by HOTTA at 23:56Comments(0)

2012年09月26日

食パン焼きました。

今回のパン教室は、食パン。





食パン、自分で焼けるなんて。








焼きたては、甘くてとっても美味しかった。


それにしても、ダイエット中のパン、かなりな誘惑~(-ω-;)ウーン

*~*~*~*~*~*

いつも楽しい、ゆき先生の教室。


「Yuki Bread Studio」  
大分県大分市高城団地6組
097-552-5141 

Yuki先生のブログ←HOTTAも登場 (一番手前の、腕むちむち)


     


Posted by HOTTA at 01:54Comments(0)

2012年07月25日

ソフトミニフランス

ひさびさ~のパン教室。

今日は、ソフトミニフランス。

前回、同じ教室の方が作っているのを見て
「次回は、これがいい!!」とリクエスト。

ハードパン好きのHOTTAは、やっぱりフランスパンが焼きたいのであった。


初めてのフランスパン生地は、卵やバターが入らないので
ものすごくべたつく。

なかなかまとまるのに時間がかかるのだけど、丸まってきたら
もお、苦労の分可愛いやつ(*^-^*)


そして、おいしいクリームも入れて
おっされ~なラッピングもして、出来上がり!!



















プレゼントにも、カッコいい!


今日も、楽しく焼けました(*^o^*)/

*~*~*~*~*~*

潔い、という形容詞がぴったりの
本人曰く「アメリカン」な、ゆき先生の教室。

「Yuki Bread Studio」  
大分県大分市高城団地6組
097-552-5141

Yuki先生のブログ←HOTTAも登場 

  


Posted by HOTTA at 00:10Comments(0)

2012年05月08日

ごまバンズ

月に一度のパン教室。




今日のパンは、ごまバンズ。










ゴマをつけるのに、悪戦苦闘しました(^^;)



ころんとして、とってもモチモチ。

シンプルだけど、とっても美味しいパンでした。


我が家の愛犬せんちゃんに、
母が「美味しいものがわかるのね~」といいながら
食べさせていた。。。

おいっ!!( ̄▽ ̄;)






*~*~*~*~*~*

2時間で、バッチリ終わる。
しかも、入会金無しで、好きなときに参加できる
フリーな仕事には、ほんとうにありがたい
「Yuki Bread Studio」  
大分県大分市高城団地6組
097-552-5141 
   

Yuki先生のブログ←HOTTAも登場   


Posted by HOTTA at 00:07Comments(0)

2012年04月18日

おいもぐるぐる

今回のパン教室。





おいもぐるぐる~!!


















中にサツマイモのフィリングを巻き込んだ、作るのも楽しいパン。

コレが、ほんとに美味しい(≧▽≦)ノ


家で、目を離したすきに 影もカタチも無くなってました。


あとで聞くと、(身内にキビシイ我が家族ですが)
「美味しかった」との評価でした。

*~*~*~*~*~*

いつも楽しい情報満載の
「Yuki Bread Studio」  
大分県大分市高城団地6組
097-552-5141 
  


Posted by HOTTA at 01:28Comments(0)

2012年03月14日

クロワッサンとおはようナイスキャッチ

今回のパン教室は、クロワッサン






クロワッサン⇒三日月型のパイ生地のようなさくさくパンです。






クロワッサンは、3時間かかる大物でしたが
あっという間でした。


今回のHOTTAは 粉の入ったボウルを倒したり等々
失敗も多々ありましたが (^-^;) きちんと完成~。



そして、なんとOBSのテレビ取材も入りました(*^o^*)/

おはようナイスキャッチ3月19日(月)9:55~放送です。




アナウンサーの
松尾めぐみさんも一緒に参加。










とっても可愛らしい方で、みんなでかなり盛り上がり。

楽しい時間でした。

*~*~*~*~*~*~*

「Yuki Bread Studio」  
ゆき先生のブログ

大分県大分市高城団地6組
097-552-5141 


おはようナイスキャッチ
3月19日(月)9:55~


    


Posted by HOTTA at 03:47Comments(0)

2012年02月15日

胚芽パン

最近、パン教室の記事ばっかりですが(^^;)

通い始めて2年ほど。。。

気がつけば、今日のパンは中級コース。

あら、いつのまに~((≧ω≦))


中級コースのはじめの一歩は


胚芽パン。








少し、手こねの際に手にべたつく感じがあったけど
その分、焼き上がりがモチモチして、とっても美味しかったです。

二日目のパンは、ボローニャソーセージとチーズを挟んで
サンドイッチにしました。

コレも、美味しかった!

*~*~*~*~*~*~*

「Yuki Bread Studio」  

大分県大分市高城団地6組
097-552-5141



  


Posted by HOTTA at 02:15Comments(0)

2012年01月25日

ハラーブレッドとパネトーネ

今年になって、初めてのパン教室は





早々とバレンタインのパン
 「ハラーブレッド」







魔女の宅急便のキキの務めるパン屋さんにも
こんなパンが飾ってありましたっけ。


どど~んとボリュームがあって、出来上がりがすっごく嬉しい。

バレンタインだけに、ハート型。



********




去年のクリスマスパンは
「パネトーネ」












イタリアのクリスマスのパンです。


クリスマスパンは、バターもお砂糖もたくさんで
リッチなパン。


これも、ど~んと迫力があって、しかも美味しかった(*^-^*)


*~*~*~*~*~*~*

「Yuki Bread Studio」  

大分県大分市高城団地6組
097-552-5141 

     


Posted by HOTTA at 01:04Comments(0)

2011年11月15日

いかりや長介なシュトーレン

今日のパン教室。







ドイツのクリスマスのリッチなパン
「シュトーレン」です。













焼き上がりが、なんだか「下くちびる、べろんちょ」


よく考えたら、成形のときに ひと手順飛ばしてた
と、焼きあがって気がついた。。。


ま、ご愛嬌ってことで(*^∀^))


*~*~*~*~*~*~*

「Yuki Bread Studio」  
大分県大分市高城団地6組
097-552-5141 
  


Posted by HOTTA at 00:11Comments(0)

2011年09月13日

きょうのパンはグリッシーニ

今日のパン教室のパン。



グリッシーニ。











クラッカーみたいな、軽い食感のイタリアの卓上パン。

これ、好き(*^-^*)


今日は、粉チーズと白ゴマバージョン。



カリカリに焼けたところのほうが好きかな~。



Yuki先生が、今日こう言った。

「家にオーブントースターしかなくても、パンは焼けるよ。
生地さえ出来れば、フライパンでも、炊飯器でも。」


今まで自宅パンってオーブンの関係で
なかなか取り組めなかったんだけど
オーブントースターでいけるなら、ちょっとやってみようかな。


料理をほとんどしないHOTTAが、そう思った満月の日でした。



*~*~*~*~*~*~*

「Yuki Bread Studio」  
大分県大分市高城団地6組
097-552-5141 
  


Posted by HOTTA at 01:36Comments(0)

2011年07月21日

くるみパン

4ヶ月ぶりにパン教室に行きました。




今日は、くるみパン




















もう、大好き、大好き~!!o(>∇<)o

テンションあがるぅ~~~~~~~~!!



レシピの説明を受け、目に留まった数字。



一個、、、681キロカロリー。。。w( ̄△ ̄;)wおおっ!


・・・見なかったことにしよう・・・。





ころん、と美味しい焼き色で出来上がりました~!




*****

Yuki先生が、とってもカッコいい パン教室です(*^o^*)/



先生のブログに、ちょこっとHOTTA登場。
   ↓
「Yuki Bread Studio」 
 
大分県大分市高城団地6組
097-552-5141
  


Posted by HOTTA at 00:56Comments(2)

2011年03月14日

アンパン

今日のパン教室。



アンパン。

桜の塩漬けがちょこんと乗った、可愛いアンパン。

中にはつぶあん、ぎっしりです(*^-^*)













Yuki先生のブログ↓
http://breadlife.blog63.fc2.com/blog-entry-1068.html#more

このブログ写真の紺色のワンピースがHOTTAです。
ただいま、(滅多にこない)スカートブーム到来中。。
ただし、ジーンズをはかないということは、サイズアップに
気がつくのが遅いと言うことで。。。(^^;)

*****

ものすご~く、融通が効いて
楽しいパン教室です(*^o^*)/

「Yuki Bread Studio」
 
 http://www5.ocn.ne.jp/~y-b.s/



関連記事

「ココショコラ」http://miwakunopie.junglekouen.com/e365983.html
「シュトーレン」http://miwakunopie.junglekouen.com/e339988.html
「おかずパン」http://miwakunopie.junglekouen.com/e311086.html
「ロールパン」http://miwakunopie.junglekouen.com/e309113.html
「アーモンドクラウン」http://miwakunopie.junglekouen.com/e299734.html
「チョコみるくパン」http://miwakunopie.junglekouen.com/e254833.html
    


Posted by HOTTA at 23:58Comments(2)

2011年02月09日

バレンタインのパン

今回のパンは

「ココショコラ」


わいわい話していて、ついバターを入れる手順を間違えて(^^;)

なんとか、形になったので良し!






コロンコロンと可愛いチョコパンになりました。












ううん、写真の写し方がイマイチで美味しそうに見えないのが、残念!


yuki先生のブログにも、写真載ってます(^_-)↓
http://breadlife.blog63.fc2.com/blog-entry-1043.html#more




*****

「Yuki Bread Studio」
 http://www5.ocn.ne.jp/~y-b.s/ 
  


Posted by HOTTA at 00:00Comments(2)

2010年12月03日

クリスマスのパン「シュトーレン」

パン教室で、「シュトーレン」を焼きました。


ドイツのクリスマスのパンです。













そのかたちは、キリストのおくるみとか、ゆりかごから来たといわれているとか。

本場ドイツでは、クリスマスの4週間前(アドベント)に焼いて
クリスマス当日までちびちびと食べる目的の、リッチなパンです。


中に入ったレーズンやドライフルーツが、美味しい!


結構ずっしりくる、食べ応えのあるパンになりました(*^o^*)/



*****

「Yuki Bread Studio」
http://www5.ocn.ne.jp/~y-b.s/   

   


Posted by HOTTA at 03:15Comments(0)

2010年09月19日

おかずパン

今日のパン教室のお題は、おかずパン



ツナとコーンに、たっぷりマヨネーズ。

たっぷりすぎて、カロリーが怖いけど。


美味しくできました~(*^-^*)





ただし、画像ピンボケ。。。( ̄□ ̄;。。。





*****

大分市高城にある、チャキチャキパン教室。
(二時間でバチッと終わるので、後の予定が立てやすい!)



「Yuki Bread Studio」

http://www5.ocn.ne.jp/~y-b.s/
  


Posted by HOTTA at 02:55Comments(0)

2010年09月14日

幸せの匂い

今回の、パン教室のお題は、ロールパン。




不格好なりに、可愛い。









くるっと手のひらでひっくり返すのが。

手のひらの中で、カタチになるのが。



ご飯を炊くときの匂いも

パンが焼きあがる匂いも

幸せの匂い
  


Posted by HOTTA at 01:27Comments(0)

2010年08月19日

アーモンドクラウン

高城のパン教室「Yuki Bread Studio」にて焼きました。







アーモンドクラウン







お料理をほとんどしない( ̄▽ ̄;)
HOTTA作です。






ケーキのようなドーナツ型で焼き上げるので、見た目がとっても豪華でしょ?


でも、これ パン教室2回目で焼けちゃうんです!






パン生地の発酵具合を見るときに、指先をぷにゅって突き刺すんですが
その感触が愛しい。。。





**********


一人でも、単発でも、気軽に参加できるパン教室。
オススメですd(・∀<)


「Yuki Bread Studio」
http://www5.ocn.ne.jp/~y-b.s/
  


Posted by HOTTA at 01:15Comments(0)

2010年04月23日

生まれて初めてパン焼きましたo(>∇<)o

HOTTAは、パンが大好きです。


パンやさんの白衣が好き。(かなり、ここらへんマニア色濃し)
ジャムおじさんも好き。


新しいパンやさんに行くと。

食べたいパンは全部買って
一口ずつ味見してみないと気がすまない←迷惑(^^;)

だから、ついつい食べ過ぎる。。。

HOTTAのダイエットには、最強のボスキャラがパンなのです(p*>ω<q)



そんなHOTTAが、生まれて初めてパン教室を体験!

「Yuki Bread Studio」
http://www5.ocn.ne.jp/~y-b.s/

大分市の高城にあるパン教室です。



体験は1000円。
2時間できちんと終わるので、次の予定も立てやすい。

都合の良い時間に予約できるので、HOTTAのような
時間が決められないお仕事のひとでも、
続けられそうなアプローチのよさですヾ(*´∀`*)




講師の竹尾由喜美先生





しゃきしゃきしていて、褒め上手。
とっても素敵な先生です。





 

 じゃじゃ~んと、HOTTAの
 お初のチョコみるくぱん。










膨らむ生地が可愛くて。
焼きあがったときに、頬ずりしたくなるくらい愛しい。

かなり。
ハマリそう!!!

  


Posted by HOTTA at 10:30Comments(2)