2009年05月23日
クリスタルボウル&西山嘉克書下ろし
クリスタルボウル&西山嘉克書下ろし
今週5月24日(日)、25日(月)は、
明礬温泉まちあるきイベント。
《トピックその1》
「クリスタルボウル奉納演奏」 (無料!!)が薬師寺にて、
11時と13時に行われる。
演奏者は、今回のオンパクで大好評だった
「大人のためのナイトヒーリングinうみたまご」を行った
心理セラピストの菅宣子さん。
http://oitablog.jp/19650522/archives/168/
このプログラム、超満員で追加プログラムもでたとのこと。
彼女の「未来セラピー」(クリスタルボウル&心理ナビカード)と
いうプログラムも満員だったそうだ。
演奏中は、白い衣装を身に纏い、ふわふわ~っというイメージの
彼女だが実は、HOTTAとは飲み仲間(笑)
「ベジタリアンに見られるけれど、肉食べないと元気は出ない!」という
元気な姉さんでもある。
そんな、毎回大好評の彼女の「クリスタルボウル演奏会」が、
明礬まちあるきイベントで聞くことができるなんて、超ラッキーではないですか!
場所:明礬薬師寺
時間:11時~、13時~。
※野外演奏なので、陽射しをさえぎるタオルや、傘があると便利。
《トピックその2》
西山嘉克書き下ろしイベント。http://oitablog.jp/19650522/archives/180/

前回、ゑびすや旅館で大好評であった
「あなたの目を見て、インスピレーションで文字を書く」
西山嘉克が、今回はストリートで再来!
心を見透かされたような、暖かくなる言葉がつづられる。
実は、今回の明礬温泉イベントスタッフが着るTシャツの文字も、
西山嘉克作である。
場所:湯屋えびす玄関前駐車場
時間:10時~15時(延長の可能性あり)
料金:1枚2000円
所要時間:一枚に付き5分ほど
枚数:1人2枚まで
だが、今回はストリートでその場で先着順なので、元気があればもう1回並んでもOK!!
※途中、西山さんのトイレ&お昼休憩時間が入ります。
《トピックその3》
さわやかハートピア明礬に、たくさんのショップが終結!
両日
●手作りの器*嬉kiki器*/ 陶器、お地蔵様シリーズ
●菓子工房卑弥呼/ケーキ、ゆでもち、漬物、有機野菜
●セラピールームアンジェラ&リフレかばのみみ
/光の言霊天使カード、書籍販売、ハンドリフレクソロジー
●NAHOMI WORKS/焼き菓子、パン、雑貨
●akiko/ポストカード、イラスト雑貨
●雑貨具セロファン/手作り布小物、雑貨、家具
●新井真之/陶芸
●ゆっくり歩こう♪豚星なつみ/作品展示、書き下ろし
24日のみ
●空間ペインターの似顔絵やさん/似顔絵書き下ろし
25日のみ
●長恵美子/天然石ストラップ作りとフラワーエッセンス体験
●菅宣子/未来セラピーカード
その他、24日は、会場前でHOTTAとシバタが飛ばない風船を配ります!
**********
明礬まちあるきイベントは、その他にも盛りだくさん!
http://miwakunopie.junglekouen.com/e137020.html
皆さんで、遊びにお越し下さい!!
お問合せ:ゑびすや 080-1310-4144
HOTTA 070-5539-7719
今週5月24日(日)、25日(月)は、
明礬温泉まちあるきイベント。
《トピックその1》
「クリスタルボウル奉納演奏」 (無料!!)が薬師寺にて、
11時と13時に行われる。
演奏者は、今回のオンパクで大好評だった
「大人のためのナイトヒーリングinうみたまご」を行った
心理セラピストの菅宣子さん。
http://oitablog.jp/19650522/archives/168/
このプログラム、超満員で追加プログラムもでたとのこと。
彼女の「未来セラピー」(クリスタルボウル&心理ナビカード)と
いうプログラムも満員だったそうだ。
演奏中は、白い衣装を身に纏い、ふわふわ~っというイメージの
彼女だが実は、HOTTAとは飲み仲間(笑)
「ベジタリアンに見られるけれど、肉食べないと元気は出ない!」という
元気な姉さんでもある。
そんな、毎回大好評の彼女の「クリスタルボウル演奏会」が、
明礬まちあるきイベントで聞くことができるなんて、超ラッキーではないですか!
場所:明礬薬師寺
時間:11時~、13時~。
※野外演奏なので、陽射しをさえぎるタオルや、傘があると便利。
《トピックその2》
西山嘉克書き下ろしイベント。http://oitablog.jp/19650522/archives/180/

前回、ゑびすや旅館で大好評であった
「あなたの目を見て、インスピレーションで文字を書く」
西山嘉克が、今回はストリートで再来!
心を見透かされたような、暖かくなる言葉がつづられる。
実は、今回の明礬温泉イベントスタッフが着るTシャツの文字も、
西山嘉克作である。
場所:湯屋えびす玄関前駐車場
時間:10時~15時(延長の可能性あり)
料金:1枚2000円
所要時間:一枚に付き5分ほど
枚数:1人2枚まで
だが、今回はストリートでその場で先着順なので、元気があればもう1回並んでもOK!!
※途中、西山さんのトイレ&お昼休憩時間が入ります。
《トピックその3》
さわやかハートピア明礬に、たくさんのショップが終結!
両日
●手作りの器*嬉kiki器*/ 陶器、お地蔵様シリーズ
●菓子工房卑弥呼/ケーキ、ゆでもち、漬物、有機野菜
●セラピールームアンジェラ&リフレかばのみみ
/光の言霊天使カード、書籍販売、ハンドリフレクソロジー
●NAHOMI WORKS/焼き菓子、パン、雑貨
●akiko/ポストカード、イラスト雑貨
●雑貨具セロファン/手作り布小物、雑貨、家具
●新井真之/陶芸
●ゆっくり歩こう♪豚星なつみ/作品展示、書き下ろし
24日のみ
●空間ペインターの似顔絵やさん/似顔絵書き下ろし
25日のみ
●長恵美子/天然石ストラップ作りとフラワーエッセンス体験
●菅宣子/未来セラピーカード
その他、24日は、会場前でHOTTAとシバタが飛ばない風船を配ります!
**********
明礬まちあるきイベントは、その他にも盛りだくさん!
http://miwakunopie.junglekouen.com/e137020.html
皆さんで、遊びにお越し下さい!!
お問合せ:ゑびすや 080-1310-4144
HOTTA 070-5539-7719
Posted by HOTTA at
02:21
│Comments(4)
2009年05月18日
オンパク「ピーエ&ヘッド&ヒーリング
オンパク「ピーエ&ヘッド&ヒーリング」
ピーエの合間をすり抜けて、オンパクのプログラムに出没中のHOTTAです(^^;)
本当は、参加したのに報告が遅れているプログラムがあるのだけれど、
自分達のプログラムを紹介しなきゃ~!
「ピーエ&ヘッド&ヒーリング」

「ピーエ」
足袋をはいた足を使って、踏み踏み。
経絡(ツボとツボを結ぶライン)に沿って、気の流れを整えながらほぐします。
「ヘッド」
頭の経絡にそって、秘密のアロマミルクを使って刺激。
頭痛、疲れ目はもちろん、劇的なフェイスアップに皆びっくり!
「 ヒーリング」
日本発祥のウスイレイキヒーリング。
セラピストの手の温度以上の暖かさを体感してください。
*************
例によって、ピーエはご予約のスタートダッシュが遅い( ̄▽ ̄;)
「いつでも行ける!」と思われているらしい。。。
あるいは、「足でされるのに躊躇する。。」のかな?
実は、一度体験されたお客様からのご紹介でこられる方がとても多いのです。
ということは・・・。
「疲れた人に教えたくなる、気持ちよさ&満足感~」ってこと!
絶対、期待は裏切りません(o^□^o)ノ
ご自身がリピートされる方も、もちろん多いです。
週末を中心に、ご予約が埋まってきています。
今がチャンス!のピーエ体験。
ご予約、お待ちしています(≧∇≦)ъ!
*************
オンパク限定!ピーエのお得プログラム開催中!
「ピーエ&ヘッド&ヒーリング」
●日時:5月9日~5月31日。
水曜日以外の期間中毎日。
10:00~21:00(最終受付20:00)
●施術内容:ピーエ&ヘッド&ヒーリング70分
●料金:5000円(湯屋えびす入浴料1000円込み)
●入浴付き
●定員:1回2名(お1人様でも可。お問い合わせ下さい。)
●準備していただくもの:タオル1枚、ルームウェア(できれば綿素材)、入浴道具
●会場:湯屋えびす 別府市 明礬4組 0977-67-5858
http://www.beppu-ebisu.com/index.html
●予約先:HOTTA:070-5539-7719
lilith2☆di.pdx.ne.jp→☆を@に変えて送信。
柴 田:090-3076-041
Posted by HOTTA at
00:45
│Comments(2)
2009年05月16日
オンパク「NLPコミュニケーション講座」
オンパク「NLPコミュニケーション講座」
ちょっと遅い報告になるが、5月10日(日)
「「NLPコミュニケーション講座」 にスタッフとして参加してきた。
講師は、レイキの師匠で友人の沖縄在住、大分出身のカズ姐 。http://yourexcellence.junglekouen.com/e142258.html
6時間のNLPの講座で3500円は、超お得オンパク特価でしょう~。
スタッフとしては、直前までバタバタの資料作成と会場設定に追われたが、
何はともあれ講座スタート。
沖縄から、東京から、福岡からも参加者がおり、カズ姐の底力を見た気がする。
30名定員を超えた40人近くの参加者。
初めは皆、硬い表情であったが、自己紹介や、
少人数で組んだ演習などで会場はだんだんと盛り上がってきた。
コミュニケーションのためのマル秘テクニックや、
目標実現のためのチェーンプロセス。
また、自分の感覚で、重点を置いているのは
「目で見ること」なのか
「耳で聴くこと」なのか、
「身体で感じること」なのかを判断するワークシートなど、内容は盛りだくさん。
ちなみにHOTTAは、 「耳」重視。
そういえば、声の良い人に惹かれる傾向ありかも(/∀\*)ドキッ
一受講生として、楽しく聞くことができた。
5年ぶりの再開もあり、新しい出会い もあり。
充実した時間。
HOTTAの一年後も、光る道の向うに見えた。
「HOTTA発のピーエセラピスト50人誕生!」
なんだかこれって、いけそうな気がする~!!!!
あると思いますっ!(天津木村好き~(/∀\*))
************
カズ姐のブログ「心理とNLPのユアエクセレンス」
http://yourexcellence.junglekouen.com/
NLPコミュニケーション講座の感想を、参加者の皆さんが書いてくれました。
「あたふた鍼灸師の魅かれまくる日々」
http://atahutaharuyama.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/post-52d8.
「*Journey of Life*」
http://noel.junglekouen.com/e142612.html#comments
ちょっと遅い報告になるが、5月10日(日)
「「NLPコミュニケーション講座」 にスタッフとして参加してきた。
講師は、レイキの師匠で友人の沖縄在住、大分出身のカズ姐 。http://yourexcellence.junglekouen.com/e142258.html
6時間のNLPの講座で3500円は、超お得オンパク特価でしょう~。
スタッフとしては、直前までバタバタの資料作成と会場設定に追われたが、
何はともあれ講座スタート。
沖縄から、東京から、福岡からも参加者がおり、カズ姐の底力を見た気がする。
30名定員を超えた40人近くの参加者。
初めは皆、硬い表情であったが、自己紹介や、
少人数で組んだ演習などで会場はだんだんと盛り上がってきた。
コミュニケーションのためのマル秘テクニックや、
目標実現のためのチェーンプロセス。
また、自分の感覚で、重点を置いているのは
「目で見ること」なのか
「耳で聴くこと」なのか、
「身体で感じること」なのかを判断するワークシートなど、内容は盛りだくさん。
ちなみにHOTTAは、 「耳」重視。
そういえば、声の良い人に惹かれる傾向ありかも(/∀\*)ドキッ
一受講生として、楽しく聞くことができた。
5年ぶりの再開もあり、新しい出会い もあり。
充実した時間。
HOTTAの一年後も、光る道の向うに見えた。
「HOTTA発のピーエセラピスト50人誕生!」
なんだかこれって、いけそうな気がする~!!!!
あると思いますっ!(天津木村好き~(/∀\*))
************
カズ姐のブログ「心理とNLPのユアエクセレンス」
http://yourexcellence.junglekouen.com/
NLPコミュニケーション講座の感想を、参加者の皆さんが書いてくれました。
「あたふた鍼灸師の魅かれまくる日々」
http://atahutaharuyama.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/post-52d8.
「*Journey of Life*」
http://noel.junglekouen.com/e142612.html#comments
Posted by HOTTA at
03:00
│Comments(2)
2009年05月14日
オンパク「野湯三湯制覇ツアー」
オンパク「野湯三湯制覇ツアー」行きました!
前夜に小雨が降り、まさに紫外線降り注ぐ(笑)五月晴れ。
オンパクじねたびツアー
女性限定「野湯三湯制覇ツアー」に、相方シバタと参
加。
山登りをする人の
気持ちがわからない
HOTTAであるが、
なぜか?
使い込んだトレッキングシューズに
山渓で購入した
UVカット登山用シャツを着込み、
いざ!
しかし、野湯というのは、完全露天。
しかも、混浴~!
それでも、温泉好きの血が勝った。
オンパクでないと、女性には、野湯って入れるチャンスが本当に少ないのだ。
**********
「鶴の湯」
別府駅に12名の温泉好き女性が集合し、路線バスにて明礬へ。
ガイドの土田さん、http://byrdland.exblog.jp/アテンドの木村君に付いて
まずは一湯目「鶴の湯」へ。
霊園を横目に見ながら、歩くことしばし。
なんと!連日の快晴のためか?
ほとんど湯量も水温もなく、湯の循環もなさそうなため、入れる状況にいたらず。
がっくりの一同。
しかし、そこはさすがオンパクベテラン名ガイドの土田さん。

「ちょっと早いですが、
おやつにしましょう!」
亀川のお菓子の名店「白亀堂」のふわふわチーズに
一同「美味しい~!」と声を上げる。
単に、早く荷物を減らしたかった??(笑)
「へびん湯」
次に向かうは、土田さんルートのショートカットで「へびん湯」である。

途中、明礬えびす神社に参拝し、
手を合わせる。
たどり着いたへびん湯は、
男性客が5,6人入っていた。
「オンパク企画なんです」と事情を説明するも、数人の男性はまったく上がってくれる気配なく。。。
みんなで20分ほど待った後、「もう、入ろうよ!!」と。
勇気ある数人を、参加者のみんなで何気に見えないように囲み入浴。
HOTTAは、残念ながら足湯止まり。
それでも、足すっきりで温泉の恩恵を感じたのであった。
「鍋山の湯」
そして、一番行きたかった
鍋山の湯。
ここも、先客の男性がいたが
あんまり気にせず
「泥湯」のほうに、6名で入る。

「うわ~!」
「最高~~!!」
「この泥、ベーコンの匂いがするね」
大騒ぎしながら泥湯満喫。
朝体中に塗り捲った日焼け止めは、
泥湯の威力に意味を成さず(苦笑)
その後、岡本屋売店で各自昼食を取り、「鶴寿泉」に入り、路線バスにて別府駅へ帰った。
新緑に、風が通り、本当に気持ちの良い温泉ツアーであった。
実は、この企画言いだしっぺがHOTTAである。
ガイドの土田さんは企画を聞いたときに「絶対人が来ない」と思ったらしいが、
定員オーバーの12人が集まり、みんな笑顔で帰っていった。
ちょっと、ホッとしたHOTTAであった。
それにしても、楽しい一日。
土田さん、木村君、
参加の皆さんありがとうございました!
前夜に小雨が降り、まさに紫外線降り注ぐ(笑)五月晴れ。
オンパクじねたびツアー
女性限定「野湯三湯制覇ツアー」に、相方シバタと参
山登りをする人の
気持ちがわからない
HOTTAであるが、
なぜか?
使い込んだトレッキングシューズに
山渓で購入した
UVカット登山用シャツを着込み、
いざ!
しかし、野湯というのは、完全露天。
しかも、混浴~!
それでも、温泉好きの血が勝った。
オンパクでないと、女性には、野湯って入れるチャンスが本当に少ないのだ。
**********
「鶴の湯」
別府駅に12名の温泉好き女性が集合し、路線バスにて明礬へ。
ガイドの土田さん、http://byrdland.exblog.jp/アテンドの木村君に付いて
まずは一湯目「鶴の湯」へ。
霊園を横目に見ながら、歩くことしばし。
なんと!連日の快晴のためか?
ほとんど湯量も水温もなく、湯の循環もなさそうなため、入れる状況にいたらず。
がっくりの一同。
しかし、そこはさすがオンパクベテラン名ガイドの土田さん。
「ちょっと早いですが、
おやつにしましょう!」
亀川のお菓子の名店「白亀堂」のふわふわチーズに
一同「美味しい~!」と声を上げる。
単に、早く荷物を減らしたかった??(笑)
「へびん湯」
次に向かうは、土田さんルートのショートカットで「へびん湯」である。
途中、明礬えびす神社に参拝し、
手を合わせる。
たどり着いたへびん湯は、
男性客が5,6人入っていた。
「オンパク企画なんです」と事情を説明するも、数人の男性はまったく上がってくれる気配なく。。。
みんなで20分ほど待った後、「もう、入ろうよ!!」と。
勇気ある数人を、参加者のみんなで何気に見えないように囲み入浴。
HOTTAは、残念ながら足湯止まり。
それでも、足すっきりで温泉の恩恵を感じたのであった。
「鍋山の湯」
鍋山の湯。
ここも、先客の男性がいたが
あんまり気にせず
「泥湯」のほうに、6名で入る。
「うわ~!」
「最高~~!!」
「この泥、ベーコンの匂いがするね」
大騒ぎしながら泥湯満喫。
朝体中に塗り捲った日焼け止めは、
泥湯の威力に意味を成さず(苦笑)
その後、岡本屋売店で各自昼食を取り、「鶴寿泉」に入り、路線バスにて別府駅へ帰った。
新緑に、風が通り、本当に気持ちの良い温泉ツアーであった。
実は、この企画言いだしっぺがHOTTAである。
ガイドの土田さんは企画を聞いたときに「絶対人が来ない」と思ったらしいが、
定員オーバーの12人が集まり、みんな笑顔で帰っていった。
ちょっと、ホッとしたHOTTAであった。
それにしても、楽しい一日。
土田さん、木村君、
参加の皆さんありがとうございました!
Posted by HOTTA at
03:15
│Comments(2)
2009年05月11日
オンパク「メディディアン・ピーエ体験会」
オンパク「メディディアン・ピーエ」体験会
ピーエセラピストとしての第一歩はオンパクだった。
ピーエ認定講師としての第一歩となるのが、
今回のオンパク「メディディアン・ピーエ体験会」である。
オンパクありがとう!!
**************
今回、初めての企画「メディディアン・ピーエ」体験会。
2回計13名の参加者の皆さんは、
みんな期待に満ちてキラキラしている(/∀\*)ドキッ
まずは、ピーエとはなんぞやという簡単な説明から。

「ピーエとは、足で行うトリートメント」
「中国から来た考えを基に日本で今の形になった」
「ピーエセラピストは、お客様の1.5倍元気になる」
「足からは手の1000倍の気が出ているので、マイナスエネルギーを受けにくい」
「気の流れを整えると、力がぐっと入る」等々。
実験しながらの説明に、皆さんの歓声が上がるとこちらも嬉しくなる。

実際に、プチ体験してもらう。
腰痛、肩痛を瞬時に軽減する「メディカルテーピング」
頭のツボをミルク&プラセンタを使用し刺激すると
短時間でフェイスアップする「ヘッドセラピー」
至福の時間の「メディディアン・ピーエ」
************
「腰が楽になった~」(テーピング)
「目が大きくなってる!耳の高さが違う!!」(ヘッド)
「眠ってしまいそう~。」(ピーエ)

初めてピーエを受けた方はもちろん、何度も経験されている方も
他の方の効果を目の当たりにしてびっくり!
ピーエの良さをたくさんの人にわかってもらいたい。
別府には、温泉がある。美味しいものがある。ピーエがある!
そういってもらえるように、別府発のピーエセラピストをたくさん育てて行きたい。
全国の人に別府、大分の癒し効果を実感してもらいたい。
ピーエに興味のある方、いつでもご連絡下さいね!
*************
オンパク限定!ピーエのお得プログラム開催中!
「ピーエ&ヘッド&ヒーリング」
●日時:5月9日~5月31日。水曜日以外の期間中毎日。
10:00~21:00(最終受付20:00)
●施術内容:ピーエ&ヘッド&ヒーリング70分
●料金:5000円(湯屋えびす入浴料1000円込み)
●入浴付き
●定員:1回2名(お1人様でも可。お問い合わせ下さい。)
●準備していただくもの:タオル1枚、ルームウェア(できれば綿素材)、入浴道具
●会場:湯屋えびす 別府市 明礬4組 0977-67-5858
http://www.beppu-ebisu.com/index.html
●予約先:HOTTA:070-5539-7719
lilith2☆di.pdx.ne.jp→☆を@に変えて送信。
柴 田:090-3076-041
*************
ピーエ体験会に来てくださった方のブログ発見!
ありがとう!!!
「ホタルカズラ」http://skal.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/post-b594.html
「+プラス+」http://plus.junglekouen.com/e141898.html
ピーエセラピストとしての第一歩はオンパクだった。
ピーエ認定講師としての第一歩となるのが、
今回のオンパク「メディディアン・ピーエ体験会」である。
オンパクありがとう!!
**************
今回、初めての企画「メディディアン・ピーエ」体験会。
2回計13名の参加者の皆さんは、
みんな期待に満ちてキラキラしている(/∀\*)ドキッ
まずは、ピーエとはなんぞやという簡単な説明から。

「ピーエとは、足で行うトリートメント」
「中国から来た考えを基に日本で今の形になった」
「ピーエセラピストは、お客様の1.5倍元気になる」
「足からは手の1000倍の気が出ているので、マイナスエネルギーを受けにくい」
「気の流れを整えると、力がぐっと入る」等々。
実験しながらの説明に、皆さんの歓声が上がるとこちらも嬉しくなる。

実際に、プチ体験してもらう。
腰痛、肩痛を瞬時に軽減する「メディカルテーピング」
頭のツボをミルク&プラセンタを使用し刺激すると
短時間でフェイスアップする「ヘッドセラピー」
至福の時間の「メディディアン・ピーエ」
************
「腰が楽になった~」(テーピング)
「目が大きくなってる!耳の高さが違う!!」(ヘッド)
「眠ってしまいそう~。」(ピーエ)

初めてピーエを受けた方はもちろん、何度も経験されている方も
他の方の効果を目の当たりにしてびっくり!
ピーエの良さをたくさんの人にわかってもらいたい。
別府には、温泉がある。美味しいものがある。ピーエがある!
そういってもらえるように、別府発のピーエセラピストをたくさん育てて行きたい。
全国の人に別府、大分の癒し効果を実感してもらいたい。
ピーエに興味のある方、いつでもご連絡下さいね!
*************
オンパク限定!ピーエのお得プログラム開催中!
「ピーエ&ヘッド&ヒーリング」
●日時:5月9日~5月31日。水曜日以外の期間中毎日。
10:00~21:00(最終受付20:00)
●施術内容:ピーエ&ヘッド&ヒーリング70分
●料金:5000円(湯屋えびす入浴料1000円込み)
●入浴付き
●定員:1回2名(お1人様でも可。お問い合わせ下さい。)
●準備していただくもの:タオル1枚、ルームウェア(できれば綿素材)、入浴道具
●会場:湯屋えびす 別府市 明礬4組 0977-67-5858
http://www.beppu-ebisu.com/index.html
●予約先:HOTTA:070-5539-7719
lilith2☆di.pdx.ne.jp→☆を@に変えて送信。
柴 田:090-3076-041
*************
ピーエ体験会に来てくださった方のブログ発見!
ありがとう!!!
「ホタルカズラ」http://skal.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/post-b594.html
「+プラス+」http://plus.junglekouen.com/e141898.html
Posted by HOTTA at
03:44
│Comments(0)
2009年05月04日
Cafe&Gallery TeDe
Cafe&Gallery TeDe 九重町
小雨のゴールデンウィーク。
九重町にドライブ。
目的は「前田真三・前田晃風景写真館」
http://cocorat.com/locations/4249/messages/991
前田真三さんの風景写真は、本当に素敵。http://fujifilm.jp/promotion/museum/photographer/maeda/index.html
九重あたりの景色にも似ていると思っていたら、写真館ができたのだ。
やっぱり、息子さんの晃さんもそう思ってくれたのだろう。
美瑛の前田真三ギャラリー「拓真館」を数回訪れた私達には、
正直ちょっと物足りない。。?
とは思ったが、こんな近場で
作品に接することができるのは幸せだと思う。
****************
その後に訪れた、Cafe&Gallery TeDe。

ここが、とっても気持ちの良い空間だった。
テキスタイルとファニチャーデザイナーの若いご夫婦
(クリスティーナさんと、哲志さん)の手作りのお店。
スタイリッシュで愛にあふれている。

店内の作品も、
カフェの座布団も、
机も、
とっても心地良いのだ。
わさわさと小うるさいメンバー7名でお邪魔したのに、
文句も言わずほほえんでくれたお二人。
本当にありがとうございました。
次回は、もう少しおとなしくお邪魔します(*^o^*)/
***************
Cafe&Gallery TeDe
http://www.tede.jp/work.html
大分県玖珠郡九重町大字田野2386-1
tel/fax: 0973-79-2230
月 火 水 ギャラリーのみ 13:00~17:00
土 日カフェ&ギャラリー 10:00~17:00
不定休
小雨のゴールデンウィーク。
九重町にドライブ。
目的は「前田真三・前田晃風景写真館」
http://cocorat.com/locations/4249/messages/991
前田真三さんの風景写真は、本当に素敵。http://fujifilm.jp/promotion/museum/photographer/maeda/index.html
九重あたりの景色にも似ていると思っていたら、写真館ができたのだ。
やっぱり、息子さんの晃さんもそう思ってくれたのだろう。
美瑛の前田真三ギャラリー「拓真館」を数回訪れた私達には、
正直ちょっと物足りない。。?
とは思ったが、こんな近場で
作品に接することができるのは幸せだと思う。
****************
その後に訪れた、Cafe&Gallery TeDe。
ここが、とっても気持ちの良い空間だった。
テキスタイルとファニチャーデザイナーの若いご夫婦
(クリスティーナさんと、哲志さん)の手作りのお店。
スタイリッシュで愛にあふれている。
店内の作品も、
カフェの座布団も、
机も、
とっても心地良いのだ。
わさわさと小うるさいメンバー7名でお邪魔したのに、
文句も言わずほほえんでくれたお二人。
本当にありがとうございました。
次回は、もう少しおとなしくお邪魔します(*^o^*)/
***************
Cafe&Gallery TeDe
http://www.tede.jp/work.html
大分県玖珠郡九重町大字田野2386-1
tel/fax: 0973-79-2230
月 火 水 ギャラリーのみ 13:00~17:00
土 日カフェ&ギャラリー 10:00~17:00
不定休
Posted by HOTTA at
22:32
│Comments(0)
2009年05月02日
明礬まちあるきイベント 追加情報
明礬まちあるきイベント
「十いち地蔵のおせったい」
☆ハートピア会場の「豚星なつみさん」の参加日が増えた。
5月24日(日)午前中と25日(月)
しかも、なつみさんがイベントの横断幕を書いてくれる
予定なのです(≧∇≦)ъ
ありがとう~!
☆湯屋えびす会場の「西山嘉克さん書き下ろし」
一目見て、あなたに今必要な言葉を書き下ろしてくれます。
5月25日(月)10時~15時
今回は、なんと!予約なしのストリート。
先着順ってことになりますね(*^o^*)/
通常は、予約で満杯の西山さんの書き下ろし。
今回は、みんなおいでのまちあるきイベントなので、
西山さんを知らない人もたくさんいらっしゃるはず。
皆さんに同等にチャンスを!!
不慣れなスタッフですが、西山さんと共に
たくさんの笑顔のために頑張ります!o(^-^)o
明礬まちあるきイベント、他にもたくさんの楽しいが待っています!
皆さんで、遊びにおいでくださいね~!!
「十いち地蔵のおせったい」
☆ハートピア会場の「豚星なつみさん」の参加日が増えた。
5月24日(日)午前中と25日(月)
しかも、なつみさんがイベントの横断幕を書いてくれる
予定なのです(≧∇≦)ъ
ありがとう~!
☆湯屋えびす会場の「西山嘉克さん書き下ろし」
一目見て、あなたに今必要な言葉を書き下ろしてくれます。
5月25日(月)10時~15時
今回は、なんと!予約なしのストリート。
先着順ってことになりますね(*^o^*)/
通常は、予約で満杯の西山さんの書き下ろし。
今回は、みんなおいでのまちあるきイベントなので、
西山さんを知らない人もたくさんいらっしゃるはず。
皆さんに同等にチャンスを!!
不慣れなスタッフですが、西山さんと共に
たくさんの笑顔のために頑張ります!o(^-^)o
明礬まちあるきイベント、他にもたくさんの楽しいが待っています!
皆さんで、遊びにおいでくださいね~!!

Posted by HOTTA at
00:34
│Comments(0)