2009年12月25日
心屋仁之助&カズ姐講演会終了~!
「人生のステージを上げる三つの秘訣は?」講演会報告
12月23日(祝)ビーコンプラザで行われた、
心屋仁之助&カズ姐による講演会、無事終了しました。
来てくださった皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました。
14時から4時間近くの講演会。
参加の皆様の集中力が途切れていないこと。
それぞれが、自分に必要だと思うことをしっかり持って帰っていただけたこと。
終了後のアンケートからも、見て取れました。
すばらしい!!ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃
*******
心屋仁之助編http://www.kokoro-ya.jp/

ぢんのすけさんのトークの軽快なこと。
会場が、一気に引き込まれる感じ。
ホワイトボードに書きながらも、
話の途切れることがないのはさすが!
メルマガ読者2万人に、納得~。
登録はこちらから⇒http://www.kokoro-ya.jp/
*******
「してはいけない」ことと「してもいいこと」

「してはいけない」ことを、してしまったら。
罪悪感にかられて、
自分のことを嫌いになってしまう。
あるいは。
「してはいけない」ことをしている人を許せない。
でも。
「してはいけない」×なことに、「してもいいよ」と○を付けたら。
×を付けない人生って、すっごく楽~!
落ち込んだり、喜んだりうろうろしながら。
「×を付けないこと」を意識してみると良いかも。
*******
カズ姐編http://ameblo.jp/yourexcellence/

自分のだめんずうぉ~か~遍歴を
笑い飛ばしながら、
気がつけば原稿そっちのけでしゃべってた。
(と、本人段)
「原稿ない方が、滑らかじゃん」と、終了後にみんなから突っ込まれ。
常に愛を求めるカズ姐も、メルマガ読者を増やしています。
http://ameblo.jp/yourexcellence/
*******
思い込みが辛くする
「ねばならない」と思っていると、できないことが辛い。
これは、すべて思い込み。
「失敗したって、大丈夫~!」
そう考えを変えることができたら?
否定的な言葉(マイナスワード)には、フォーカスしやすい。
例えば。
「トイレをきれいに使ってくれて、ありがとう」
「汚さないでお使い下さい」
この二種類だったら、前者のほうがきれいなトイレになるんだ。
ということは。
毎日を肯定的な言葉で生活したら。
楽になるんだよな~。
*******
著書にサインをする仁之助さん

そして、にこやかに握手。
きっと。
また。
遊びがてら大分に来てくれると思います。
おふたりさん、ありがとうございました(*^o^*)/
12月23日(祝)ビーコンプラザで行われた、
心屋仁之助&カズ姐による講演会、無事終了しました。
来てくださった皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました。
14時から4時間近くの講演会。
参加の皆様の集中力が途切れていないこと。
それぞれが、自分に必要だと思うことをしっかり持って帰っていただけたこと。
終了後のアンケートからも、見て取れました。
すばらしい!!ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃
*******
心屋仁之助編http://www.kokoro-ya.jp/

ぢんのすけさんのトークの軽快なこと。
会場が、一気に引き込まれる感じ。
ホワイトボードに書きながらも、
話の途切れることがないのはさすが!
メルマガ読者2万人に、納得~。
登録はこちらから⇒http://www.kokoro-ya.jp/
*******
「してはいけない」ことと「してもいいこと」

「してはいけない」ことを、してしまったら。
罪悪感にかられて、
自分のことを嫌いになってしまう。
あるいは。
「してはいけない」ことをしている人を許せない。
でも。
「してはいけない」×なことに、「してもいいよ」と○を付けたら。
×を付けない人生って、すっごく楽~!
落ち込んだり、喜んだりうろうろしながら。
「×を付けないこと」を意識してみると良いかも。
*******
カズ姐編http://ameblo.jp/yourexcellence/

自分のだめんずうぉ~か~遍歴を
笑い飛ばしながら、
気がつけば原稿そっちのけでしゃべってた。
(と、本人段)
「原稿ない方が、滑らかじゃん」と、終了後にみんなから突っ込まれ。
常に愛を求めるカズ姐も、メルマガ読者を増やしています。
http://ameblo.jp/yourexcellence/
*******
思い込みが辛くする
「ねばならない」と思っていると、できないことが辛い。
これは、すべて思い込み。
「失敗したって、大丈夫~!」
そう考えを変えることができたら?
否定的な言葉(マイナスワード)には、フォーカスしやすい。
例えば。
「トイレをきれいに使ってくれて、ありがとう」
「汚さないでお使い下さい」
この二種類だったら、前者のほうがきれいなトイレになるんだ。
ということは。
毎日を肯定的な言葉で生活したら。
楽になるんだよな~。
*******

著書にサインをする仁之助さん

そして、にこやかに握手。
きっと。
また。
遊びがてら大分に来てくれると思います。
おふたりさん、ありがとうございました(*^o^*)/
Posted by HOTTA at
17:14
│Comments(2)
2009年12月04日
「人生のステージを上げる三つの秘訣は…?」
「人生のステージを上げる三つの秘訣は?」
心理セラピストの心屋仁之助さんhttp://www.kokoro-ya.jp/と
大鶴和江さんことカズ姐さんがhttp://ameblo.jp/yourexcellence/
12月23日(祝日)
別府ビーコンプラザにて、
トークイベントを開催します。
**********
心屋仁之助さんとは
「性格は捨てられる」
「光と影の法則」
「人間関係が『しんどい!』と思ったら読む本」の著者。
心のブレーキを外し、「自己開示」をサポートする京都在住のセラピスト。
**********
大鶴和江(カズ姐)さんとは
大分出身、沖縄在住でありながら、
東京、大阪、大分を飛び回る心理セラピストのパワフル姐御。
その豪快さ(笑)に、ついつい引き込まれるファンも多い。
**********
問題解決セラピスト矢野惣一先生のhttp://www.happysam.jp/profile.html
もとでともに学んだお二人が、
大分にて楽しく&心がすっきりとするトークを繰り広げます。
この最強!(>▽<)ノ の二人が揃う、
12月23日の別府は
何かが起きる!!かもよ?!
**********
「人生のステージを上げる三つの秘訣は…?」
●日時:12月23日(祝日) 午後2時~午後5時
●場所:別府ビーコンプラザ
大分県別府市山の手町12番1号
●会費:3000円
●お申し込み
柴田真由美 mayusiba7@yahoo.co.jp
**********
フォトリーディング
そんなカズ姐さんも学んで、
しかもめっちゃ使いこなしているというフォトリーディング。
NLPトレーナーの芝健太先生が、
同じくビーコンプラザにて2月27日28日に集中講座を行います。
写真を撮るように、本を読む。
情報処理能力が飛躍的に上がる速読術。
大分初上陸!!
《大分フォトリーディング 集中講座》
【日程】2010年2月27日(土)、28日(日)
【会場】ビーコンプラザ 中会議室
【申し込み】はこちらまで↓
心理セラピストの心屋仁之助さんhttp://www.kokoro-ya.jp/と
大鶴和江さんことカズ姐さんがhttp://ameblo.jp/yourexcellence/

別府ビーコンプラザにて、
トークイベントを開催します。
**********
心屋仁之助さんとは
「性格は捨てられる」
「光と影の法則」
「人間関係が『しんどい!』と思ったら読む本」の著者。
心のブレーキを外し、「自己開示」をサポートする京都在住のセラピスト。
**********
大鶴和江(カズ姐)さんとは
大分出身、沖縄在住でありながら、
東京、大阪、大分を飛び回る心理セラピストのパワフル姐御。
その豪快さ(笑)に、ついつい引き込まれるファンも多い。
**********
問題解決セラピスト矢野惣一先生のhttp://www.happysam.jp/profile.html
もとでともに学んだお二人が、
大分にて楽しく&心がすっきりとするトークを繰り広げます。
この最強!(>▽<)ノ の二人が揃う、
12月23日の別府は
何かが起きる!!かもよ?!
**********
「人生のステージを上げる三つの秘訣は…?」
●日時:12月23日(祝日) 午後2時~午後5時
●場所:別府ビーコンプラザ
大分県別府市山の手町12番1号
●会費:3000円
●お申し込み
柴田真由美 mayusiba7@yahoo.co.jp
**********
フォトリーディング
そんなカズ姐さんも学んで、
しかもめっちゃ使いこなしているというフォトリーディング。
NLPトレーナーの芝健太先生が、
同じくビーコンプラザにて2月27日28日に集中講座を行います。
写真を撮るように、本を読む。
情報処理能力が飛躍的に上がる速読術。
大分初上陸!!
《大分フォトリーディング 集中講座》
【日程】2010年2月27日(土)、28日(日)
【会場】ビーコンプラザ 中会議室
【申し込み】はこちらまで↓
Posted by HOTTA at
01:52
│Comments(1)
2009年05月16日
オンパク「NLPコミュニケーション講座」
オンパク「NLPコミュニケーション講座」
ちょっと遅い報告になるが、5月10日(日)
「「NLPコミュニケーション講座」 にスタッフとして参加してきた。
講師は、レイキの師匠で友人の沖縄在住、大分出身のカズ姐 。http://yourexcellence.junglekouen.com/e142258.html
6時間のNLPの講座で3500円は、超お得オンパク特価でしょう~。
スタッフとしては、直前までバタバタの資料作成と会場設定に追われたが、
何はともあれ講座スタート。
沖縄から、東京から、福岡からも参加者がおり、カズ姐の底力を見た気がする。
30名定員を超えた40人近くの参加者。
初めは皆、硬い表情であったが、自己紹介や、
少人数で組んだ演習などで会場はだんだんと盛り上がってきた。
コミュニケーションのためのマル秘テクニックや、
目標実現のためのチェーンプロセス。
また、自分の感覚で、重点を置いているのは
「目で見ること」なのか
「耳で聴くこと」なのか、
「身体で感じること」なのかを判断するワークシートなど、内容は盛りだくさん。
ちなみにHOTTAは、 「耳」重視。
そういえば、声の良い人に惹かれる傾向ありかも(/∀\*)ドキッ
一受講生として、楽しく聞くことができた。
5年ぶりの再開もあり、新しい出会い もあり。
充実した時間。
HOTTAの一年後も、光る道の向うに見えた。
「HOTTA発のピーエセラピスト50人誕生!」
なんだかこれって、いけそうな気がする~!!!!
あると思いますっ!(天津木村好き~(/∀\*))
************
カズ姐のブログ「心理とNLPのユアエクセレンス」
http://yourexcellence.junglekouen.com/
NLPコミュニケーション講座の感想を、参加者の皆さんが書いてくれました。
「あたふた鍼灸師の魅かれまくる日々」
http://atahutaharuyama.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/post-52d8.
「*Journey of Life*」
http://noel.junglekouen.com/e142612.html#comments
ちょっと遅い報告になるが、5月10日(日)
「「NLPコミュニケーション講座」 にスタッフとして参加してきた。
講師は、レイキの師匠で友人の沖縄在住、大分出身のカズ姐 。http://yourexcellence.junglekouen.com/e142258.html
6時間のNLPの講座で3500円は、超お得オンパク特価でしょう~。
スタッフとしては、直前までバタバタの資料作成と会場設定に追われたが、
何はともあれ講座スタート。
沖縄から、東京から、福岡からも参加者がおり、カズ姐の底力を見た気がする。
30名定員を超えた40人近くの参加者。
初めは皆、硬い表情であったが、自己紹介や、
少人数で組んだ演習などで会場はだんだんと盛り上がってきた。
コミュニケーションのためのマル秘テクニックや、
目標実現のためのチェーンプロセス。
また、自分の感覚で、重点を置いているのは
「目で見ること」なのか
「耳で聴くこと」なのか、
「身体で感じること」なのかを判断するワークシートなど、内容は盛りだくさん。
ちなみにHOTTAは、 「耳」重視。
そういえば、声の良い人に惹かれる傾向ありかも(/∀\*)ドキッ
一受講生として、楽しく聞くことができた。
5年ぶりの再開もあり、新しい出会い もあり。
充実した時間。
HOTTAの一年後も、光る道の向うに見えた。
「HOTTA発のピーエセラピスト50人誕生!」
なんだかこれって、いけそうな気がする~!!!!
あると思いますっ!(天津木村好き~(/∀\*))
************
カズ姐のブログ「心理とNLPのユアエクセレンス」
http://yourexcellence.junglekouen.com/
NLPコミュニケーション講座の感想を、参加者の皆さんが書いてくれました。
「あたふた鍼灸師の魅かれまくる日々」
http://atahutaharuyama.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/post-52d8.
「*Journey of Life*」
http://noel.junglekouen.com/e142612.html#comments
Posted by HOTTA at
03:00
│Comments(2)
2009年03月01日
矢野惣一「大分特別ワークショップ」
矢野惣一大分特別ワークショップ
先日、大分で問題解決セラピスト 心理療法
矢野惣一先生の特別ワークショップが行われた。
内容は公開カウンセリング。
大分では初めての試みで、参加された20名の皆様も
緊張と期待の面持ちで集まった。
5名の勇気ある相談者を前に、矢野先生が優しい口調で語りかける。
相談者以外のメンバーも、それぞれの悩みを我が事のように感じていた様子。
矢野先生が初めに「不思議なことが起こります」と言ったが、
まさにその通り。
その場にいない人の言葉が伝えられ、相談者以外の人も納得し、癒される。
HOTTAも沖縄のワークショップに引き続き、大泣きしてしまう。
http://oitablog.jp/19650522/archives/96
http://oitablog.jp/19650522/archives/126/
人って不思議。
心理療法って不思議。
矢野先生は「占いをするように、気軽に心理療法の扉を叩いて欲しい。
そうすれば、もっと幸せな人が増えていく。」と言う。
大分も心理療法に興味を持ってくれる人が増えれば良いなと思う。
身体も、心も、気もすべて揃って健康なんだよね。
大分には、気持ちの良い温泉、美味しい料理、ピーエがある。d(・∀<)
健康になる素地がたくさんあるのだ。
矢野先生曰く
「また夏に再来するかも?温泉、美味いもの、ピーエ付きなんて最高!」と。
次回開催も楽しみだ。
集まってくださった皆様、矢野先生ありがとうございました!
************
「問題解決セラピスト」矢野惣一
http://www.happysam.jp/
先日、大分で問題解決セラピスト 心理療法
矢野惣一先生の特別ワークショップが行われた。
内容は公開カウンセリング。
大分では初めての試みで、参加された20名の皆様も
緊張と期待の面持ちで集まった。
5名の勇気ある相談者を前に、矢野先生が優しい口調で語りかける。
相談者以外のメンバーも、それぞれの悩みを我が事のように感じていた様子。
矢野先生が初めに「不思議なことが起こります」と言ったが、
まさにその通り。
その場にいない人の言葉が伝えられ、相談者以外の人も納得し、癒される。
HOTTAも沖縄のワークショップに引き続き、大泣きしてしまう。
http://oitablog.jp/19650522/archives/96
http://oitablog.jp/19650522/archives/126/
人って不思議。
心理療法って不思議。
矢野先生は「占いをするように、気軽に心理療法の扉を叩いて欲しい。
そうすれば、もっと幸せな人が増えていく。」と言う。
大分も心理療法に興味を持ってくれる人が増えれば良いなと思う。
身体も、心も、気もすべて揃って健康なんだよね。
大分には、気持ちの良い温泉、美味しい料理、ピーエがある。d(・∀<)
健康になる素地がたくさんあるのだ。
矢野先生曰く
「また夏に再来するかも?温泉、美味いもの、ピーエ付きなんて最高!」と。
次回開催も楽しみだ。
集まってくださった皆様、矢野先生ありがとうございました!
************
「問題解決セラピスト」矢野惣一
http://www.happysam.jp/
Posted by HOTTA at
09:02
│Comments(2)