スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2009年04月27日

第1回由布市全国神楽大会開催!

第1回由布市全国神楽大会開催!

とっても寒い風の吹く中、庄内では
お神楽好きの心躍らせるイベントが!


朝8時から、夜の10時過ぎまで
神楽三昧~。

とは言えど、本日気温が下がり、
風も冷たさ
を感じるほど。


座布団に、ひざ掛け3枚用意して
行ったにもかかわらず、
使い捨てカイロが欲しかった( ̄▽ ̄;)

一度会場に着いたときに、なんと!
前売りチケットを忘れたことに気づき、
とりに戻った時間のロス。。。


*************** 

それでも、見たかった島根県の石見神楽佐野神楽社中の
「三上山」
に間に合った!

「三上山」は藤原の秀郷の大百足退治
素材にしたお話である。

でてくる妖怪の怖いことったら~!迫力!!


御嶽神楽の「神遂」は、ユーモラスな動きの中に、
ピシッ!と芯のある素敵な舞。 さすが!!


広島山王神楽団の「八岐大蛇」は、
なんと7体ものオロチの舞。


「天の〆」は、演目自体見るのは2度目。
阿蘇の横堀岩戸神楽保存会の舞が、
とてもわくわくヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 させてくれた。


「盆神楽」聞きなれないこの演目は、お盆に米を盛って、
それを手に持ち激しい動きながらこぼさずに舞うというもの。

福岡豊前市の大村神楽講http://www.ne.jp/asahi/oomura/kagura/index.
が、舞ってくれた。

目が回らないの?なぜこぼれないの??
というくらいアクロバティックで目の放せない舞であった。

今回は、お目当ての雲取神楽さんも見ることができたし、
身体が神楽漬けになる幸せを感じた一日。


 

















※これは、カメラマンの前に立ちはだかって撮った希少な一枚。
御嶽神楽さんです)

お神楽、やっぱり好きだわ~!(>▽<)ノ
出演者の皆さん、ありがとうございました!

  


Posted by HOTTA at 01:01Comments(2)

2009年04月25日

明礬温泉まちあるきイベントは5月24、25日!

明礬まちあるきイベント5月24日、25日開催!!

別府明礬温泉
では、初の試みのこのイベント。

まちおこし&明礬を守ってくださっているお地蔵様に手を合わせましょう 
というコンセプト。

HOTTAは、さわやかハートピア明礬会場と、湯屋えびすの西山嘉克書下ろしhttp://miwakunopie.junglekouen.com/e100527.htmlのお世話係です。

楽しい企画をたくさん準備しています。
皆様、ぜひぜひおいで下さい!(>▽<)ノ !

***************

「明礬十一地蔵のおせったい」
日時:5月24日、25日 10時~15時開催

内容:(4/21現在)  
●お地蔵さんスタンプラリー(お地蔵さん巡り:豪華景品抽選あり)
            24日は、駄菓子のお接待アリ(お子様対象)  
●明礬温泉巡り(1000円で三ヶ所入れる共通チケット販売)  
●名物プリン食べ歩き三ヶ所巡れるチケット300円にて販売  *当日限定
           (「岡本や」「湯屋えびす桃たろう」「明礬湯の里」)













「ハートピア明礬」
【両日】・手作りの器*嬉Kiki器*(陶器、お地蔵様シリーズ)
     ・菓子工房 卑弥呼(ケーキ、湯で持ち、漬物、有機野菜販売)
     ・セラピールームAngela~アンジェラ~
     &リフレかばのみみ  
     (光の言霊カード、書籍販売、ハンドリフレクソロジー)
    ・NAHOMI WORKS(焼き菓子、パン、雑貨etc)
    ・akiko(ポストカード、イラスト雑貨、小物)
    ・雑家具セロファン(手作り布小物、雑貨、家具)
    ・新井真之(陶芸)

【24日のみ】
   ・ゆっくり歩こう♪豚星なつみ(作品展示、販売、書き下ろし)
   ・空間ペインターの似顔絵屋さん:芳賀健太(似顔絵)

【25日のみ】
   ・天然石ストラップ作りとフラワーエッセンス体験:長恵美子
                    (ストラップ、アクセサリー販売、体験)
   ・心理ナビカード:菅宣子(カードセラピー)  

「豊前屋旅館」
        【両日】 グラスアート教室(参加費500円) 布小物販売、ポン菓子、焼きいも

「明礬薬師寺」
      
【24日のみ】11:00,13:00 クリスタルボウルの奉納演奏

「山田屋旅館」 【両日】 骨盤体操(参加費1000円、午前、午後の2回開催
         【24日】 甘茶おせったい
         【25日】 一日限定カフェ

「旅館若杉」 【両日】 パッチワーク作品展示

「ゑびすや旅館」
     
【両日】 ・フェルト作家:北川ひかり 手芸体験、陶芸展示、お菓子、小物等販売。
             ・脱力工房くらげ:作品展示、販売
       【24日 】・オーラ写真撮影

「湯元屋旅館」
       【両日】リース作り体験(参加費1000円) 手作りビーズアクセサリー、小物販売

「明礬うどん」
       【両日】 パッチワーク小物展示、販売。
             綿菓子作り体験(100円)
             ポップコーン詰め放題(100円)

「明礬湯の里」「和風雑貨ともゑや」
       【両日】 陶器市

「岡本屋旅館 」 
       【両日】 器の展示、販売。竹製品の展示、販売。
             二日間限定カフェ。

「岡本屋売店」
       【両日】 とり天300円(数量限定)

「湯屋えびす」
       【両日】 オカリナ演奏
       【25日】 西山嘉克 書き下ろし

「地蔵泉」
       【24日】 おせったい 、写真展示

「鶴寿泉」
       【24日】おせったい

「桃たろう」
       【両日】手作り雑貨展示、販売。 パフェの販売(数量限定)

「阿部商店」
      おまんじゅうの販売

「イベント本部」
      【両日】・畑のれすとらん「陽だまり」ピザ販売  
          ・飲み物販売

「SHBBY SHIC」  
      ・未定 



オンパクの「BEPPUを極める『じねたび』ウォーク」5月24日開催分でも、明礬地区散策のコースに入ってます~!

  


Posted by HOTTA at 21:45Comments(4)

2009年04月20日

オンパク予約始まりました!

オンパクの予約は4月20日9:00スタート!

いよいよ、2009年のオンパク
https://www.onpaku.jp/com/が近くなってきました。

わがメディディアン・ピーエも、趣向を凝らし、
皆様に喜んでいただけるプログラムを提供予定です。

**************

今回は、5月8日(金)に「ピーエ体験会」をします!

内容は、ピーエのコンセプトを紹介し、
実際に「ピーエ」、「ヘッド」、「メディカルテーピング」を体験していただきます。

1回に付き定員は6名なので、順にご体験ということになりますが、
これで1500円はお得じゃ~ないですか?!

ピーエって、なんだろう?と興味のある方。

エステやマッサージ、美容室等のメニューに
新しいものを取り入れたいと思っている方。

実益と趣味を兼ねた健康法を探してらっしゃる方。

こんなお得企画には、参加するしかない!と感じた方。

ぜひぜひ、エントリーしてくださいね~!(>▽<)ノ


**************

5月9日(土)~31日(日)までは、
ピーエのオンパク特別メニュー!!(水曜日除く)

なんと!ピーエ&ヘッド&レイキヒーリング70分
湯屋えびす温泉付きで5000円!

通常、ピーエ60分5000円なので、
湯屋えびすの温泉入浴1000円が付いてくるだけでもお得なのに、
ヘッドとヒーリングも付けちゃいましたd(・∀<)

オンパク期間の、スペシャルメニューです。
ぜひぜひ、皆様でご体験下さいo(^-'o)♪☆(o^-^)o~♪

************

「メディディアン・ピーエ体験会」

●日時:5月8日(金)13:00~、16:00~、19:00~(各2時間)

●内容:ピーエ、ヘッド、メディカルテーピング体験

●料金: 1,500円

●定員:各6名

●準備していただくもの:タオル1枚、ルームウェア(できれば綿素材)

●会場:湯屋えびす
      別府市 明礬4組 
      0977-67-5858
      http://www.beppu-ebisu.com/index.html

*************

「ピーエ&ヘッド&ヒーリング」

●日時:5月9日~5月31日。水曜日以外の期間中毎日。 
            10:00~21:00(最終受付20:00)

●入浴付き

●定員:1回2名(お1人様でも可。お問い合わせ下さい。)

●準備していただくもの:タオル1枚、ルームウェア(できれば綿素材)、入浴道具

●会場:湯屋えびす 別府市 明礬4組
      0977-67-5858
      http://www.beppu-ebisu.com/index.html

●予約先:HOTTA:070-5539-7719            
      
lilith2☆di.pdx.ne.jp→☆を@に変えて送信。   

     柴  田:090-3076-0410
  


Posted by HOTTA at 03:15Comments(0)

2009年04月15日

「霧の森」イベントありがとうございました!

ヒーリングショップ「霧の森」セッション大成功!


4月8日~12日の日程で、明礬温泉ゑびすや旅館で行われた、
大阪「霧の森」のイベント、無事終了~。
http://oitablog.jp/19650522/archives/198/

今回は、センセーションカラーセラピー講座
クリスタルヒーリング、
タロット&カラーセラピー
が行われた。

カラー講座とクリスタルヒーリングは、今回大分では初めての試み

みどりん&きょうちゃん兄妹(姉妹?)に癒された方、数知れず。。

***参加者の声を一部ご紹介。。*****

「これから悩みに向かっていくためのヒントを、
たくさんいただけました。」

「気持ちが楽になりました。
これから、自分を磨いていこうと思います。」

「小さな石で痛みや冷たさを感じたり、驚きました。
身体がすーっと軽くなるのを感じました。」

言葉には出していないのに、
キーワードをズバリいわれて、ドキッとしました。」

変わった自分を見て欲しいので
また次にお二人に会うのが楽しみです。」

彼氏が現れると言われ、楽しみです。
キャッチできるよう、出していただいた課題をがんばります。」

「ヒーリングされて、思わず涙が出ました。」
等々。。。

***********

「ヒーリングサロン霧の森」
http://www.rinku.zaq.ne.jp/kirinomori/top.html


また、そう遠くない未来に大分に再来すると思われます。

二人は「大分の温泉&美味しいものに、すっかりハマった!」らしい。

 













みどりん&きょうちゃん
今回参加してくださった皆様
沖縄から参加してくれたカズ姐
ゑびすや旅館の女将さんはじめ、スタッフの皆様
走り回ってくれた、 相方のシバタ


本当に、皆に感謝です!!

 ※写真は、今回ゲットした四神ブレスです。!(>▽<)ノ
  


Posted by HOTTA at 01:00Comments(4)

2009年04月08日

サンマ爆発!

サンマ(秋刀魚)爆発!

今日、昨日焼いたサンマ(秋刀魚)をレンジで暖めた。
 
プスン、プスンと爆発音がするので
これはやばい!と慌てて取り出すと
見事、目の前で大爆発!!


顔中に、熱~~~~~い
サンマの身の制裁
受けたのでした。。。



ここしばらく気持ちが乗らなくて、笑顔が少なかったからかなぁ。。


教訓。

ゆで卵とサンマはレンジでチンすると、
かなり危険です(-ω-;)。。。
  


Posted by HOTTA at 00:25Comments(4)

2009年04月01日

’09別府オンパクガイドブック配布開始!!

オンパク’09パンフレット配布開始しました!

昨年の春以来、一年ぶりのオンパクこと別府八湯温泉泊覧会

今回は、別府現代芸術フェスティバル「混浴温泉世界」ともコラボして、
ますます楽しいプログラム満載(≧∇≦)ъ

もちろん、わがメディディアン・ピーエも参加するのであるが
個人的に、オンパクファンのHOTTAは、本当にわくわくヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃

今回も、ガイドブックを付箋と赤線だらけにし、
行けないプログラムにため息を付くのだった。。。

~い!!仕事しろって!!( ̄▽ ̄;)

***************
《別府八湯 オンパク’09》
◆実施期間:5月8日~5月31日(一部期間外アリ)

予約開始:4月20日(月)9:00~(ネット予約も同時)

 ◆ガイドブック配布場所:

別府市旅館ホテル組合連合会、
別府市観光協会、
別府市観光協会別府駅案内所、
トキハ別府店1階インフォメーション、
ホテルニューツルタ、
ホテル風月HAMMONDO、
トキハ大分店会館3階プレイガイド、
トキハわさだ店1階インフォメーション、
JTB大分支店、
ジョイロード大分店

湯屋えびす
http://www.beppu-ebisu.com/


それと。大分市では以下の場所へも配布予定~☆

日産プリンス大分西大分店http://map2.nissan.co.jp/c/h/?grp=nissan04&uc=83&BT1=3&BT2=&BT3=&BT4=&BT8=0642,002&BT9=0&BT10=0

いとしやhttp://www.nemuriya.jp/

アロマセラピークラインバーデンhttp://kleinbaden.main.jp/

◆オンパク公式ホームページ:https://www.onpaku.jp/com/


メディディアン・ピーエの情報は次回! d(・∀<)











  


Posted by HOTTA at 20:28Comments(0)