2011年06月30日
別府食の達人スタンプラリー
また、始まってしまいました(≧▽≦)ノ
ダイエッターには、ものすごく心揺らぐ企画。

「別府 食の達人 スタンプラリー」
7月1日~11月30日。
前回の「とり天冷麺ラリー」では、締め切りまであと10日のところで
スイッチが入ってしまい、2kgの体重増加とともに
計25箇所を完食して 巨大缶バッジをゲットしました。

今回は、「とり天、冷麺、プリン、温泉」計35ヶ所。
完食のあかつきにいただけるものは、さくっと十四郎と、麺田チュルみの携帯ストラップと
シリアル№入りのペナントとか。
また、締め切りギリギリで動かないよう、ぼちぼちいっちゃいます。
全部回る頃には、別府の食を語れる予定d(・∀<)
ダイエッターには、ものすごく心揺らぐ企画。

「別府 食の達人 スタンプラリー」
7月1日~11月30日。
前回の「とり天冷麺ラリー」では、締め切りまであと10日のところで
スイッチが入ってしまい、2kgの体重増加とともに
計25箇所を完食して 巨大缶バッジをゲットしました。

今回は、「とり天、冷麺、プリン、温泉」計35ヶ所。
完食のあかつきにいただけるものは、さくっと十四郎と、麺田チュルみの携帯ストラップと
シリアル№入りのペナントとか。
また、締め切りギリギリで動かないよう、ぼちぼちいっちゃいます。
全部回る頃には、別府の食を語れる予定d(・∀<)
Posted by HOTTA at
18:52
│Comments(0)
2011年06月30日
メディディアン・ピーエ 1DAY講座スタートします!
足ふみトリートメント メディディアン・ピーエ 1DAY講座が、
いよいよスタートします(^ー^)ノ☆*.。

「1DAY講座」とは、「ピーエセラピスト体験」講座です。
今まで、ピーエの技術は本講座を受けた方にしか お教えすることが出来ませんでしたが
この1DAY講座では、簡単なピーエの基本技をお教えします。
「ご家族にしてあげられるピーエ」という限定となりますが、
ぜひ日頃の感謝を込めて ご家族を癒して下さい。
メディディアン・ピーエは、「自分自身も元気になり、かつ疲れにくい」のが特徴です。
実際に足を動かしてみると、その意味がわかると思います。
「家族の肩揉みをすると、自分の肩が凝ってしまって続かない」
「人を癒す技術に興味がある」
「ピーエに興味はあるけれど、自分に本当に出来るのかな?」
思い当たる点のある方は、ぜひこのチャンスにお気軽に受講してみてはいかがでしょうか?
***************
【メディディアン・ピーエ 1DAY講座】
■受講料:21,000円(税込み) ※テキスト、足袋、終了証含
■所要時間:3~4時間程度
■会場:大分市、別府市(受講される方に合わせることが可能です)
■お問い合わせ:堀田里香 070-5539-7719
lilith2☆di.pdx.ne.jp⇒☆は@に変更してね。
受講後、本格的なピーエ技術や、知識を得たいと思われた方には、
本講座のご案内もいたします。
いよいよスタートします(^ー^)ノ☆*.。

「1DAY講座」とは、「ピーエセラピスト体験」講座です。
今まで、ピーエの技術は本講座を受けた方にしか お教えすることが出来ませんでしたが
この1DAY講座では、簡単なピーエの基本技をお教えします。
「ご家族にしてあげられるピーエ」という限定となりますが、
ぜひ日頃の感謝を込めて ご家族を癒して下さい。
メディディアン・ピーエは、「自分自身も元気になり、かつ疲れにくい」のが特徴です。
実際に足を動かしてみると、その意味がわかると思います。
「家族の肩揉みをすると、自分の肩が凝ってしまって続かない」
「人を癒す技術に興味がある」
「ピーエに興味はあるけれど、自分に本当に出来るのかな?」
思い当たる点のある方は、ぜひこのチャンスにお気軽に受講してみてはいかがでしょうか?
***************
【メディディアン・ピーエ 1DAY講座】
■受講料:21,000円(税込み) ※テキスト、足袋、終了証含
■所要時間:3~4時間程度
■会場:大分市、別府市(受講される方に合わせることが可能です)
■お問い合わせ:堀田里香 070-5539-7719
lilith2☆di.pdx.ne.jp⇒☆は@に変更してね。
受講後、本格的なピーエ技術や、知識を得たいと思われた方には、
本講座のご案内もいたします。
Posted by HOTTA at
02:27
│Comments(0)
2011年06月24日
芳華の薬膳冷麺
大分市中津留にある、韓国冷麺専門店「芳華」

ここの薬膳冷麺はくせになる味。
黒納豆、松の実、クコの実等がたっぷり。
通常の冷麺700円に200円プラスで薬膳冷麺が食べられます。
最近のHOTTA一押しですd(・∀<)

ここの薬膳冷麺はくせになる味。
黒納豆、松の実、クコの実等がたっぷり。
通常の冷麺700円に200円プラスで薬膳冷麺が食べられます。
最近のHOTTA一押しですd(・∀<)
Posted by HOTTA at
02:52
│Comments(0)
2011年06月22日
セブンイレブンの別府風冷麺
セブンイレブンで、発売中の
別府風冷麺。
早速いただきました。

キムチは白菜キムチでした。
お汁が旨い。
たまごも、黄身がトロッとしてGOOD!
強いて言えば。。。麺の固さはHOTTA好みじゃなかったかと。
限定発売なので、まずは食べてみてね(^ー^)ノ☆*.。
別府風冷麺。
早速いただきました。

キムチは白菜キムチでした。
お汁が旨い。
たまごも、黄身がトロッとしてGOOD!
強いて言えば。。。麺の固さはHOTTA好みじゃなかったかと。
限定発売なので、まずは食べてみてね(^ー^)ノ☆*.。
Posted by HOTTA at
02:36
│Comments(0)
2011年06月20日
西山嘉克 書き下ろし ありがとうございました。
毎回大好評の、西山嘉克書き下ろし in ゑびす屋旅館
無事終了しました。
本当にありがとうございました。
**********
あいにくの梅雨空、集まってくださった皆様。
誕生祝、結婚式のウェルカムボード、結婚記念日
誕生日等々、記念日に書いていただく方。
お子様連れの方も多いのが、日曜イベントの特徴かな。
小学生のお子様も、自分の名前で書いてもらうときには
目を輝かせて 静かにしています。
西山君が、書いた書を読み上げると嬉しそうな笑顔。
見ているこちらまで、嬉しくなります。
40周年の結婚記念に、と来られたご夫婦。
書かれた文字は
「あなたと一緒だから、ここまで幸せでいられた。」
うわ~~~~~~~~~ん、いいなぁ!!
と密かに感動してしまいました。
今回も、時間がかなり推して ご迷惑をかけた場面もありましたが
笑顔で帰っていかれる姿を見て、本当に係りとしても
幸せな気持ちにさせていただきました。
92枚の書を書き上げた、西山嘉克さん。
ご参加くださった皆様、ご協力いただいた皆様
ありがとうございました。
ゑびす屋旅館での書き下ろし、次回は12月頃になりそうです(*^-^*)
ご期待くださいね!
無事終了しました。
本当にありがとうございました。
**********
あいにくの梅雨空、集まってくださった皆様。
誕生祝、結婚式のウェルカムボード、結婚記念日
誕生日等々、記念日に書いていただく方。
お子様連れの方も多いのが、日曜イベントの特徴かな。
小学生のお子様も、自分の名前で書いてもらうときには
目を輝かせて 静かにしています。
西山君が、書いた書を読み上げると嬉しそうな笑顔。
見ているこちらまで、嬉しくなります。
40周年の結婚記念に、と来られたご夫婦。
書かれた文字は
「あなたと一緒だから、ここまで幸せでいられた。」
うわ~~~~~~~~~ん、いいなぁ!!
と密かに感動してしまいました。
今回も、時間がかなり推して ご迷惑をかけた場面もありましたが
笑顔で帰っていかれる姿を見て、本当に係りとしても
幸せな気持ちにさせていただきました。
92枚の書を書き上げた、西山嘉克さん。
ご参加くださった皆様、ご協力いただいた皆様
ありがとうございました。
ゑびす屋旅館での書き下ろし、次回は12月頃になりそうです(*^-^*)
ご期待くださいね!
Posted by HOTTA at
01:14
│Comments(2)
2011年06月19日
スピーディークリアヒーリング:サナクリア
スピーディークリアヒーリング(スピクリ)体験しました。
セラピストは、SANACLER(サナクリア)さんこと、奈良早苗さん。
ピーエのお客さまで知り合ったのですが
興味のあることに、どんどんチャレンジしていく
とってもパワフルな女性です。
ご縁があったサナクリアさんから、初めてスピクリの話を聞き
初めは「???」
そういえば、レイキの話を聞いたときも「???」だったわぁ。。。
簡単に言えば「感情ヒーリング」
感情の浄化なんだそうです。
聴いても、レイキとどう違うのかわからない。
これは、体験してみないとわからない。
で、お願いすることに。
*******
合い向かいに座って、サナクリアさんの両手に、自分の両手を乗せてリラックスするだけ。
それだけでも、HOTTAメチャメチャ緊張してました。
あとは、言葉の誘導に身を任せるだけ。
「嫌だなと思う感情、手放したいと思う感情を意識します。」
不思議なもので、嫌だって思っているのに手放すことに罪悪感があるものってあるんだよね。
自分はこのことについて、逃げちゃいけないと思っているのか。
もういいよねって、何度も何度も自分に伝えているのに。
でも、サナクリアさんに両手を預けるときには、手放すことを決めていたようで
「さっさと、手放します」と言っていた。
そして、軽く目を閉じて(閉じなくてもいいらしい)じっと、感情を意識する。
「身体の浄化を」
振れている右手が、急にジンジンして 何か変化が起こっているのを感じる。
「次に、護ってくださっているものに感謝を」
これが、すごかった。
左前方から、金色の太い帯がぐわ~~~~~~~ん、と迫ってきて
(嫌な感じはせず、暖かい)
なんじゃろかい?とみていたら だんだん金色の龍のようなカタチに。
感じる。
ただただ、感謝の気持ち。
とても大きな力に、いつも護られていると。
そして、嬉しくて。
そのあとに、三つの感情を手放した。
ひとつは、あっという間にたくさんのダーツの矢が上に上がっていく感じ。
ふたつめは、とっても大きいのだけれど 霧のように消えていった。
みっつめは、目の前をまるいようなふわふわした、薄いオレンジ色のような
物体がゆっくりと浮かんでいった。
*******
スピクリがラクチンなのは、手放そうとする感情について 話をしなくてもいいということ。
ただ、自分が意識するだけ。
普通、カウンセリングは、自分の感情やとらわれている出来事を
伝えることからスタートするでしょ?
それが、まず辛い。
自分と向き合うこと、それを言葉にする行為。
「言わなくてもいいですよ」と言われても
リアルにむき出しになった感情を、いやでも確認せざるを得ない。
このスピクリも、そうなるのかなと思ったら
正直気が重かった。
それが辛いので、心理系は一定の間をおいておきたいのだ。
けれど、そんなことは全然なく。
話したい人は話せばいい、くらいのスタンスがラクチン。
ココロが楽になるのと同時に、体重も軽くならないかなぁ。(≧▽≦)ノ
*******
スピーディークリアヒーリング
楽になりたい方は、試してみてはいかがでしょうか?
モニターセッション料金
30分 3,000円
60分 5,000円
SANACLEAR(サナクリア)
セラピスト:奈良早苗さん
連絡先 :090-7456-1728
セラピストは、SANACLER(サナクリア)さんこと、奈良早苗さん。
ピーエのお客さまで知り合ったのですが
興味のあることに、どんどんチャレンジしていく
とってもパワフルな女性です。
ご縁があったサナクリアさんから、初めてスピクリの話を聞き
初めは「???」
そういえば、レイキの話を聞いたときも「???」だったわぁ。。。
簡単に言えば「感情ヒーリング」
感情の浄化なんだそうです。
聴いても、レイキとどう違うのかわからない。
これは、体験してみないとわからない。
で、お願いすることに。
*******
合い向かいに座って、サナクリアさんの両手に、自分の両手を乗せてリラックスするだけ。
それだけでも、HOTTAメチャメチャ緊張してました。
あとは、言葉の誘導に身を任せるだけ。
「嫌だなと思う感情、手放したいと思う感情を意識します。」
不思議なもので、嫌だって思っているのに手放すことに罪悪感があるものってあるんだよね。
自分はこのことについて、逃げちゃいけないと思っているのか。
もういいよねって、何度も何度も自分に伝えているのに。
でも、サナクリアさんに両手を預けるときには、手放すことを決めていたようで
「さっさと、手放します」と言っていた。
そして、軽く目を閉じて(閉じなくてもいいらしい)じっと、感情を意識する。
「身体の浄化を」
振れている右手が、急にジンジンして 何か変化が起こっているのを感じる。
「次に、護ってくださっているものに感謝を」
これが、すごかった。
左前方から、金色の太い帯がぐわ~~~~~~~ん、と迫ってきて
(嫌な感じはせず、暖かい)
なんじゃろかい?とみていたら だんだん金色の龍のようなカタチに。
感じる。
ただただ、感謝の気持ち。
とても大きな力に、いつも護られていると。
そして、嬉しくて。
そのあとに、三つの感情を手放した。
ひとつは、あっという間にたくさんのダーツの矢が上に上がっていく感じ。
ふたつめは、とっても大きいのだけれど 霧のように消えていった。
みっつめは、目の前をまるいようなふわふわした、薄いオレンジ色のような
物体がゆっくりと浮かんでいった。
*******
スピクリがラクチンなのは、手放そうとする感情について 話をしなくてもいいということ。
ただ、自分が意識するだけ。
普通、カウンセリングは、自分の感情やとらわれている出来事を
伝えることからスタートするでしょ?
それが、まず辛い。
自分と向き合うこと、それを言葉にする行為。
「言わなくてもいいですよ」と言われても
リアルにむき出しになった感情を、いやでも確認せざるを得ない。
このスピクリも、そうなるのかなと思ったら
正直気が重かった。
それが辛いので、心理系は一定の間をおいておきたいのだ。
けれど、そんなことは全然なく。
話したい人は話せばいい、くらいのスタンスがラクチン。
ココロが楽になるのと同時に、体重も軽くならないかなぁ。(≧▽≦)ノ
*******
スピーディークリアヒーリング
楽になりたい方は、試してみてはいかがでしょうか?
モニターセッション料金
30分 3,000円
60分 5,000円
SANACLEAR(サナクリア)
セラピスト:奈良早苗さん
連絡先 :090-7456-1728
Posted by HOTTA at
02:45
│Comments(0)
2011年06月12日
オンパク 「競輪体験」
オンパクで「別府競輪」行って来ました!(>▽<)ノ
この講座は大人気だったようで、キャンセル待ちも多かったとか。
30人弱の大人数で、ワイワイと楽しんできました。
まず、新しくなったホテル晴海の「BAN-YA」という
お食事所でランチ。
もと、「えいたろう」のあった場所です。
うにクリームパスタのランチ、ボリューム満点で旨い!!!
温泉にも入れるとのことでしたが、時間がゆっくりあったので
一緒に行ったシバタと、甘味茶房桃たろうヒロコちゃんと
これまた晴海に4月20日にオープンした「リラクゼーション癒し」にて
フットケアに行くことに。

担当の先生は、ニコニコ笑いながら
「ボディ系のセラピストって、基本Sでしょ。」と
足の裏をぐいぐい押してくれました。
痛さに大笑いしながら、あっという間の30分。
(※疲れているので痛いのです。)
終わったあとは、足裏がほぐれて熱いほど。
歩きも軽~くなりました。
*************
別府競輪は、温泉に行くことはあるのですが、
会場に入るのは初めて。
リニューアルして、きれいになったとのことで
建物の中に入ると、空港のロビーのようなモニターがあちらこちらに。
(オッズ(掛け率)がでてるのです)
そのまま、一同は4階の来賓室に。
中では、元競輪選手の係りの方が、競輪のノウハウについて詳しく説明してくださいました。
競馬と違うのは、競輪はチームプレイだということ。
地域の選手同士が助け合い、駆け引きがあるのだとか。
これは、かけるほうにも頭が必要だ(^^;)
「バンクの中で、押し合いや駆け引きがあったとしても、リポDを配って仲直り」
「この選手は昨日の試合で助けられたから、今日は義理がある。」
「今、一番足が動いている選手は、最後の直線で一気に躍り出ることもある」等々。

実際に、シートに記入し、100円づつかけてみる。
盛り上がるわ~~~~~~~!!!
HOTTAは、一試合だけ当たって550円の配当をいただきました。
普段体験できないことが出来るのが、オンパクの魅力。

来年も楽しみだ~!
この講座は大人気だったようで、キャンセル待ちも多かったとか。
30人弱の大人数で、ワイワイと楽しんできました。
お食事所でランチ。
もと、「えいたろう」のあった場所です。
うにクリームパスタのランチ、ボリューム満点で旨い!!!
温泉にも入れるとのことでしたが、時間がゆっくりあったので
一緒に行ったシバタと、甘味茶房桃たろうヒロコちゃんと
これまた晴海に4月20日にオープンした「リラクゼーション癒し」にて
フットケアに行くことに。
担当の先生は、ニコニコ笑いながら
「ボディ系のセラピストって、基本Sでしょ。」と
足の裏をぐいぐい押してくれました。
痛さに大笑いしながら、あっという間の30分。
(※疲れているので痛いのです。)
終わったあとは、足裏がほぐれて熱いほど。
歩きも軽~くなりました。
*************
会場に入るのは初めて。
リニューアルして、きれいになったとのことで
建物の中に入ると、空港のロビーのようなモニターがあちらこちらに。
(オッズ(掛け率)がでてるのです)
そのまま、一同は4階の来賓室に。
中では、元競輪選手の係りの方が、競輪のノウハウについて詳しく説明してくださいました。
競馬と違うのは、競輪はチームプレイだということ。
地域の選手同士が助け合い、駆け引きがあるのだとか。
これは、かけるほうにも頭が必要だ(^^;)
「バンクの中で、押し合いや駆け引きがあったとしても、リポDを配って仲直り」
「この選手は昨日の試合で助けられたから、今日は義理がある。」
「今、一番足が動いている選手は、最後の直線で一気に躍り出ることもある」等々。
実際に、シートに記入し、100円づつかけてみる。
盛り上がるわ~~~~~~~!!!
HOTTAは、一試合だけ当たって550円の配当をいただきました。
普段体験できないことが出来るのが、オンパクの魅力。
来年も楽しみだ~!
Posted by HOTTA at
02:39
│Comments(0)
2011年06月03日
養生気功勉強会のお知らせ
宋海君老師による 養生気功勉強会が大分で開催します。
日時:2011年6月5日(日)10:00~17:00
会場:大分コンパルホール304号
会費:5,000円
定員:30名
申し込み:中国医学推拿整体 小倉養生所 0978-66-1036
宋海君老師による「養生気功」。
日時:2011年6月5日(日)10:00~17:00
会場:大分コンパルホール304号
会費:5,000円
定員:30名
申し込み:中国医学推拿整体 小倉養生所 0978-66-1036
HOTTAが、中医学を習った 小倉養生所にて 紹介いただいた

今回は、初心者にもわかりやすく、今までの総復習をしてくださるそうです。
養生気功は、ゆっくりした動きながら、気がつけば汗が。
身体の中の気が、まわり始めるのを感じます。
自分の身体を感じ、気を感じてみませんか?
オススメです!!(>▽<)ノ
Posted by HOTTA at
01:51
│Comments(2)
2011年06月01日
ピーエオンパク終了、ありがとう(*^-^*)
別府八湯温泉泊覧会~オンパク~
今年も無事終了しました。
我が「メディディアン・ピーエ」も、走り続けた三週間でした。
毎回リピートしてくださるお客様も増え とてもありがたいです。
「初めての感覚。」
「毎回、癒されます。」
「とっても良かった。また来ます。」
みなさまから、暖かい感想をいただき心から感謝です。
湯屋えびすの温泉付き。

甘味茶房桃たろうのスイーツ割引き券付き。
協力いただいた、ゑびすやさんにも感謝です。
みんなに支えられて、メディディアン・ピーエもますます精進していきます。
ご参加いただいた皆様、ほんとうにありがとうございました。
オンパク終了後も、またおいでくださいね(*^-^*)
今年も無事終了しました。
我が「メディディアン・ピーエ」も、走り続けた三週間でした。
毎回リピートしてくださるお客様も増え とてもありがたいです。
「初めての感覚。」
「毎回、癒されます。」
「とっても良かった。また来ます。」
みなさまから、暖かい感想をいただき心から感謝です。
湯屋えびすの温泉付き。

甘味茶房桃たろうのスイーツ割引き券付き。
協力いただいた、ゑびすやさんにも感謝です。
みんなに支えられて、メディディアン・ピーエもますます精進していきます。
ご参加いただいた皆様、ほんとうにありがとうございました。
オンパク終了後も、またおいでくださいね(*^-^*)
Posted by HOTTA at
04:07
│Comments(0)