スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2011年11月18日

別府食の達人スタンプラリー、制覇!

別府食の達人スタンプラリー、コンプリートしました!

とり天⇒13ヶ所
冷 麺⇒8ヶ所
プリン⇒6ヵ所
温 泉⇒8ヵ所
まわり終えました~!(>▽<)ノ






その日は2011年、11月11日満月。
















「もう、88人達成しました?」(達成したらもらえる、シリアル№入りペナントは88名限定)

「いえ、まだまだですよ。」






渡された シリアル№は21番でした。













いわば、マニアナンバー21番ってとこかな(ノ∀≦*)ノ゛

湯屋えびすの受付横に飾っているので、見かけたら笑ってね。


さくっと十四郎と麺田チュルみの携帯ストラップもいただきました~。








ますますとり天と冷麺の美味しさを実感し
プリンの味のバラエティーに驚き
温泉の気持ちよさを堪能しました。


去年のとり天&冷麺ラリーは、最後の10日間にスイッチが入って
2k体重を増加させたのですが

今回の体重増加は、決してスランプラリーのせいではないようで(^^;)


今年の目標(笑)は達成したので
HOTTA、またしばらくダイエット期間に入ります。。。
      


Posted by HOTTA at 00:09Comments(2)

2011年11月16日

湯屋えびす観月祭 報告

クリスタルボウルの菅宣子さんを迎えて
11月11日の満月の日、湯屋えびすで観月祭を開催しました。









親子連れを含む、30名の方が参加されました。











中には、クリスタルボウルデビューの赤ちゃんも。

「クリスタルボウルの音とは堂は、身体の水分や骨(ケイ素)に
作用するのではないか」
といわれているそうで

赤ちゃんの身体は大人よりも水分量が多いので、影響が大きいと
思われます。

小さい頃から、こういう機会に恵まれる おチビさんたち。
お父さん、お母さんのアンテナのよさに感謝だよ~!



菅さんのクリスタルボウルの説明と、実際に近くで波動を感じてみたあと
照明を落とした大広間の畳の上で、ゆったり横になり、静かに耳を傾けます。


じんわりと 身体の中に音が染み込んできます。


その日、午前中は曇っていたのに 気がつけば窓の外から
満月の光が差し込んでいました。



あっという間に時間が経ち、うとうとした状態の人も多い中
菅さんの優しい声に導かれて 現実に戻ってきました。







その後のお楽しみは「甘味茶房 桃たろう」の
特製お月見スイーツ。







定番の湯けむりプリンともっくんロールの他に
和三盆ロールと和ティラミスの中から、好きなものをセレクト。


最後に、湯屋えびすの極上硫黄温泉に入って、身体の表面に浮いた
不浄なエネルギーを洗い落とします。


クリスタルボウルと、満月の光と、温泉の浄化。

最高じゃないですか。



とても満足度の高いイベントでしたと、皆様の笑顔。

スタッフとしては、何よりのプレゼントでした。

ありがとうございました。
    


Posted by HOTTA at 00:18Comments(0)

2011年11月15日

西山嘉克inえびすや旅館:2011/年12月

西山嘉克書き下ろしイベントinえびすや旅館」

詳細が決まりましたので、お知らせ致します。


「あなたの目を見て、
インスピレーションで言葉を書きます。」





毎回、大人気のイベントです。

ご予約はお早めに(^-^)

*~*~*~*~*~*~*~*

■日程:12月4日(日)

■時間:11:00~17:30

■会場:えびすや旅館(別府市明磐4組)

■受付開始:11月15日(水)10:00~


■予約先:堀田里香

◎07055397719
◎lilith2☆di.pdx.ne.jp⇒☆は@に変えてね。


※なお、ご予約お一人様につき、二枚までとさせていただきます。
    


Posted by HOTTA at 00:44Comments(0)

2011年11月15日

いかりや長介なシュトーレン

今日のパン教室。







ドイツのクリスマスのリッチなパン
「シュトーレン」です。













焼き上がりが、なんだか「下くちびる、べろんちょ」


よく考えたら、成形のときに ひと手順飛ばしてた
と、焼きあがって気がついた。。。


ま、ご愛嬌ってことで(*^∀^))


*~*~*~*~*~*~*

「Yuki Bread Studio」  
大分県大分市高城団地6組
097-552-5141 
  


Posted by HOTTA at 00:11Comments(0)

2011年11月11日

い~ね!クレイジーケンバンド

11月10日、大分T.O.P.S Bitts HALLであった
クレイジーケンバンドのライブに行って来ました。





ツアータイトルは
「NAKAYOSH 2011」






前から大好きで、カラオケでも歌うほどなんですが
今回大分初ライブということで ずっと楽しみにしていました。



すっごい、かっこよかった~~~~っ!!!


ケンさんの渋い声、キャッチーなダンス、
年齢層高めなバンドメンバーの素敵なこと!!


2時間半のライブは、ほとんど歌いっぱなし。

ものすごく満足度の高いライブで、ますます惚れ直してしまいました。


やっぱり、声がいい男には弱いわぁ((≧ω≦)) 
  


Posted by HOTTA at 01:56Comments(0)

2011年11月08日

庄内神楽祭でゆーふー君に遭遇!

ちょっと前の話ですが、庄内神楽祭に行きました。

毎年楽しみにしているお祭りなのですが
今年は、庄内子供神楽の舞いに、感動しました。



そのときに見かけて、めっちゃテンション上がったのが



このゆーふー君



















大分県由布市のゆるキャラです。

初めてであって、一目ぼれのHOTTAでした。


ちなみに、ゆーふー君のキャラ設定↓


○市役所に勤めている。
○由布市生まれ。
○うさぎっぽい謎の生き物。
○由布市をいかにアピールするか、また、住み良いまちづくりを目指して奮闘中。
○由布市の食べものがおいしいのでちょっと太り気。
  


Posted by HOTTA at 00:00Comments(2)