2011年07月23日
古民家でまったりタイ式
「バランスラボつむ木」 行って来ました~!

大分の今津留にある、古民家で
ゆったり、まったり
タイ式セラピー受けてきました。
お友達のボディセラピスト渋谷さんが7月にオープン。
場所は、ほんのちょっと大通りから外れているだけなのに とっても静か。
駐車場も停めやすい。
古民家で、愛のある手作り感にみちた 本当に素敵な空間です。
**********
オーガニックのハーブティをいただき、いざ!!
準備してくださってた ゆったりタイパンツ&Tシャツに着替え、
ほうろうのタライで足浴。
これだけでも、なんだかまったり。

今回は、フットセラピーも入れてもらったので
足をオイルで癒すところからスタート。
マットに横になり、足を触ってもらうだけで既に ほにゃ~。。
タイ式セラピーのコンセプトなど聞くと、東洋のセラピーはなにかしら
共通点が多いなと ピーエと照らし合わせながら話をしました。
(ピーエは、中国の考え方が元になっています)
はじめは何かとおしゃべりをしていたのに、気がつくと意識が薄れ。。。
ほにゃら、ふにゃら。。。
渋谷さんの落ち着いたものごしも、安心感があり
本当にまったりさせていただきました~。

バランスラボつむ木では、
ヨガの指導もしています。
新月の前の日にプチ断食会等のイベントも。
またひとつ、隠れ家の癒しどころ発見です(*^-^*)

大分の今津留にある、古民家で
ゆったり、まったり
タイ式セラピー受けてきました。
お友達のボディセラピスト渋谷さんが7月にオープン。
場所は、ほんのちょっと大通りから外れているだけなのに とっても静か。
駐車場も停めやすい。
古民家で、愛のある手作り感にみちた 本当に素敵な空間です。
**********
オーガニックのハーブティをいただき、いざ!!
準備してくださってた ゆったりタイパンツ&Tシャツに着替え、
ほうろうのタライで足浴。
これだけでも、なんだかまったり。

今回は、フットセラピーも入れてもらったので
足をオイルで癒すところからスタート。
マットに横になり、足を触ってもらうだけで既に ほにゃ~。。
タイ式セラピーのコンセプトなど聞くと、東洋のセラピーはなにかしら
共通点が多いなと ピーエと照らし合わせながら話をしました。
(ピーエは、中国の考え方が元になっています)
はじめは何かとおしゃべりをしていたのに、気がつくと意識が薄れ。。。
ほにゃら、ふにゃら。。。
渋谷さんの落ち着いたものごしも、安心感があり
本当にまったりさせていただきました~。

バランスラボつむ木では、
ヨガの指導もしています。
新月の前の日にプチ断食会等のイベントも。
またひとつ、隠れ家の癒しどころ発見です(*^-^*)
Posted by HOTTA at
02:07
│Comments(0)
2011年07月22日
3時間で習える「おうちピーエ」第一号!
「3時間で習えるおうちピーエ」
メディディアン・ピーエ1DAY講座が、19日に開催されました。
第一号のエントリーをいただいたのは、マイミクのうどんちゃんこと
Mちゃんです。
「おうちピーエ」の情報をアップして、誰よりも早くエントリーしてくれました。
初めての1DAY講座の生徒さんが、Mちゃんであることの
喜び~~~~~ったら。
まず、驚いたのは姿勢がよく こちらが正さなくても
視線が真っ直ぐ前を向いていたこと。
自分も含めて、初心者のときには 正しい位置に足が触っているか心配で
ついつい 足元見ちゃうんですよね。
それが、彼女は
「下を向くと、身体のバランスが取れないような気がして。。」と。
そう!
まさにそのとおりなんですd(・∀<)
下を向くと、余計な重さがかかるし、バランスも崩しやすくなるので
ピーエは基本足元を見ません。
最初の位置だけ確認したら、背中を真っ直ぐ伸ばし正面真っ直ぐに視線を置きます。
その原理を、身体で感じるなんて 素晴らしい!
しょっぱなから、この理解力なので こちらもラクチンに楽しく教えることができました。
ありがとう~!!Mちゃん!
ぶたさんの貯金箱が、出産する日を待っています(≧▽≦)ノ
メディディアン・ピーエ1DAY講座が、19日に開催されました。
第一号のエントリーをいただいたのは、マイミクのうどんちゃんこと
Mちゃんです。
「おうちピーエ」の情報をアップして、誰よりも早くエントリーしてくれました。
初めての1DAY講座の生徒さんが、Mちゃんであることの
喜び~~~~~ったら。
まず、驚いたのは姿勢がよく こちらが正さなくても
視線が真っ直ぐ前を向いていたこと。
自分も含めて、初心者のときには 正しい位置に足が触っているか心配で
ついつい 足元見ちゃうんですよね。
それが、彼女は
「下を向くと、身体のバランスが取れないような気がして。。」と。
そう!
まさにそのとおりなんですd(・∀<)
下を向くと、余計な重さがかかるし、バランスも崩しやすくなるので
ピーエは基本足元を見ません。
最初の位置だけ確認したら、背中を真っ直ぐ伸ばし正面真っ直ぐに視線を置きます。
その原理を、身体で感じるなんて 素晴らしい!
しょっぱなから、この理解力なので こちらもラクチンに楽しく教えることができました。
ありがとう~!!Mちゃん!
ぶたさんの貯金箱が、出産する日を待っています(≧▽≦)ノ
Posted by HOTTA at
02:33
│Comments(0)
2011年07月21日
くるみパン
4ヶ月ぶりにパン教室に行きました。

今日は、くるみパン。
もう、大好き、大好き~!!o(>∇<)o
テンションあがるぅ~~~~~~~~!!
レシピの説明を受け、目に留まった数字。
一個、、、681キロカロリー。。。w( ̄△ ̄;)wおおっ!
・・・見なかったことにしよう・・・。
ころん、と美味しい焼き色で出来上がりました~!
*****
Yuki先生が、とってもカッコいい パン教室です(*^o^*)/
先生のブログに、ちょこっとHOTTA登場。
↓
「Yuki Bread Studio」
大分県大分市高城団地6組
097-552-5141

今日は、くるみパン。
もう、大好き、大好き~!!o(>∇<)o
テンションあがるぅ~~~~~~~~!!
レシピの説明を受け、目に留まった数字。
一個、、、681キロカロリー。。。w( ̄△ ̄;)wおおっ!
・・・見なかったことにしよう・・・。
ころん、と美味しい焼き色で出来上がりました~!
*****
Yuki先生が、とってもカッコいい パン教室です(*^o^*)/
先生のブログに、ちょこっとHOTTA登場。
↓
「Yuki Bread Studio」
大分県大分市高城団地6組
097-552-5141
Posted by HOTTA at
00:56
│Comments(2)
2011年07月14日
わたシの車で揺れるもノ
今年の誕生日に、大阪「マジカルヒーリングサロン霧の森」の
みどりん&きょうちゃんにいただいたもの。

(ありがと~!!!)
偶然にも、HOTTAのパーソナルカラーのオーキッド(若紫色)を
ベースにした 「女性性」がテーマの
サンキャッチャーです。
よく見たら、ハートモチーフも。
夏の日差しを浴びて、愛車NOTEの中で
きらきらと輝いています(≧▽≦)ノ
ますます、運転が楽しくなるぅ。
みどりん&きょうちゃんにいただいたもの。

(ありがと~!!!)
偶然にも、HOTTAのパーソナルカラーのオーキッド(若紫色)を
ベースにした 「女性性」がテーマの
サンキャッチャーです。
よく見たら、ハートモチーフも。
夏の日差しを浴びて、愛車NOTEの中で
きらきらと輝いています(≧▽≦)ノ
ますます、運転が楽しくなるぅ。
Posted by HOTTA at
23:45
│Comments(0)
2011年07月12日
SMAP×レディー・ガガ
Posted by HOTTA at
01:04
│Comments(2)
2011年07月07日
3時間で習える「おうちピーエ」
3時間で習える「おうちピーエ」
メディディアン・ピーエ 1DAY講座
大分での初日が決定しました~!
パチパチパチッ!!!(拍手っ!!)
7月19日(火)
これは、夏休みの始まる前を狙った日です(*^∀^))
受けてくださるのは、お二人。
いろんなことに興味いっぱい、二児のママIさんと
ボディセラピストを目指し、禅タロットや数秘もしているMさん。
お二人とも、とっても素敵な女性です。
ご縁があって、第1回目の1DAYを受けてくださることになりました。
(というか、受講決めるの二人とも「早っ!!!」でした(≧▽≦)ノ )
「ご家族にピーエ」の限定メニューですが
基本の技で足と腕をほぐす方法を教えます。
開講するこちらも、ものすごく楽しみです~!!
************

「3時間で習える、おうちピーエ」
メディディアン・ピーエ1DAY講座
■所要時間:3時間程度
■費用:21,000円(テキスト、足袋、終了証含)
■会場:大分or別府
■日程:要調整
■お問合せ:メディディアン協会認定講師 堀田里香
070-5539-7719
lilith2☆di.pdx.ne.jp⇒☆を@に変更してね。
※ ①ご家族に行うピーエを習います。
②足袋、テキスト等の手配のため、2週間前の申し込みが必要です。
③受講後、半年以内に本講座(メディディアン・ピーエ ベーシック受講)を
受けられる方は 10,000円割引き特典があります。
その他、何でもお気軽にお問合せくださいね。
メディディアン・ピーエ 1DAY講座
大分での初日が決定しました~!
パチパチパチッ!!!(拍手っ!!)
7月19日(火)
これは、夏休みの始まる前を狙った日です(*^∀^))
受けてくださるのは、お二人。
いろんなことに興味いっぱい、二児のママIさんと
ボディセラピストを目指し、禅タロットや数秘もしているMさん。
お二人とも、とっても素敵な女性です。
ご縁があって、第1回目の1DAYを受けてくださることになりました。
(というか、受講決めるの二人とも「早っ!!!」でした(≧▽≦)ノ )
「ご家族にピーエ」の限定メニューですが
基本の技で足と腕をほぐす方法を教えます。
開講するこちらも、ものすごく楽しみです~!!
************

「3時間で習える、おうちピーエ」
メディディアン・ピーエ1DAY講座
■所要時間:3時間程度
■費用:21,000円(テキスト、足袋、終了証含)
■会場:大分or別府
■日程:要調整
■お問合せ:メディディアン協会認定講師 堀田里香
070-5539-7719
lilith2☆di.pdx.ne.jp⇒☆を@に変更してね。
※ ①ご家族に行うピーエを習います。
②足袋、テキスト等の手配のため、2週間前の申し込みが必要です。
③受講後、半年以内に本講座(メディディアン・ピーエ ベーシック受講)を
受けられる方は 10,000円割引き特典があります。
その他、何でもお気軽にお問合せくださいね。
Posted by HOTTA at
00:35
│Comments(0)
2011年07月06日
レイキ交流会するよ~(≧▽≦)ノ
レイキ交流会します~!!
ウスイレイキのプラクティショナーの方なら、誰でも参加OKです。
みんなで、レイキを実感する時間をつくります。
うまく使えない、と心配している方も
日頃から、バンバン使ってるよ~というあなたも。
セラピストでなくても大丈夫。
ちょこっとのぞきに来ませんか?
*************
<平日バージョン>
■日時:平成23年7月14日(木)10:10~12:10
■場所:ホッタ@メディディアン・ピーエ(ホッタサロン)
大分市大道町2丁目7-12 セゾン駅南208号(マルショク東大道店近く)
地図はこちら⇒ ☆
■会費:500円
<土曜日バージョン>
■日時:平成23年7月23日(土)10:00~12:00
■場所:足ふみピーエRipness(りっぷねす)
大分市にじが丘3-2-8(大分銀行にじが丘支店前)
■会費:500円
********
■申し込み、お問合せ:堀田里香(レイキティーチャー)
070-5539-7719
lilith2☆di.pdx.ne.jp ⇒☆を@に変更
ウスイレイキのプラクティショナーの方なら、誰でも参加OKです。
みんなで、レイキを実感する時間をつくります。
うまく使えない、と心配している方も
日頃から、バンバン使ってるよ~というあなたも。
セラピストでなくても大丈夫。
ちょこっとのぞきに来ませんか?
*************
<平日バージョン>
■日時:平成23年7月14日(木)10:10~12:10
■場所:ホッタ@メディディアン・ピーエ(ホッタサロン)
大分市大道町2丁目7-12 セゾン駅南208号(マルショク東大道店近く)
地図はこちら⇒ ☆
■会費:500円
<土曜日バージョン>
■日時:平成23年7月23日(土)10:00~12:00
■場所:足ふみピーエRipness(りっぷねす)
大分市にじが丘3-2-8(大分銀行にじが丘支店前)
■会費:500円
********
■申し込み、お問合せ:堀田里香(レイキティーチャー)
070-5539-7719
lilith2☆di.pdx.ne.jp ⇒☆を@に変更
Posted by HOTTA at
02:17
│Comments(0)
2011年07月02日
ヒトは自然の一部
友達の美紀ちゃんに聴いたおはなし。
「自然に近い生活をしている人は、
死んだら自然に戻るのが早くて
ジャンクフードや添加物の多い人は、
なかなか腐らないんだって。」
納得。
身体の中にプラスチック片があって、なかなか自然に戻らない、って感じだよね。
人間の身体は、口から食べるもので出来ている。
「自然に近い生活をしている人は、
死んだら自然に戻るのが早くて
ジャンクフードや添加物の多い人は、
なかなか腐らないんだって。」
納得。
身体の中にプラスチック片があって、なかなか自然に戻らない、って感じだよね。
人間の身体は、口から食べるもので出来ている。
Posted by HOTTA at
01:13
│Comments(0)