2011年04月28日

人形遣い 三世 桐竹勘十郎さん

先日、文楽に行って来ました。


大分市戸次にある帆足本家の 富春館 十周年記念企画。

来てくださったのは 文楽人形遣いの 三世桐竹勘十郎さん。

三世、といってもルパンじゃありません(*^∀^)) 


お父様のあとをついで三世を襲名した襲名披露講演も
足を運ばせていただきました。


その桐竹勘十郎さんに、講演後直接 お声を掛けさせていただき
しかも、握手と写真まで!!!

人形遣い 三世 桐竹勘十郎さん


幸せっ!!!!(>▽<)ノ 

同行したシバタと、超エキサイトしました。









人形遣い 三世 桐竹勘十郎さん



公演内容は、解説もわかりやすく、
定期公演にはない楽しさで溢れていました。






人形遣い 三世 桐竹勘十郎さん
酒屋である帆
足本家にちなんで 演目は
艶姿女舞衣 酒屋の段」

「ひらかな盛衰記 神崎揚屋の段」
形の動きが美しい。





解説もしてくださった、豊竹呂勢太夫さん曰く
「太夫が何を言っているか、聞き取れなくてもいいんです。
雰囲気を感じ取って、何度も足を運んでください。」

三味線の鶴澤燕三さん
まるでギターを弾くように、三味線を弾いてくださいました。
滅多に見るこ
とのないシーンに、得をした気分満載。


大分では、一年に1回の文楽と思っていましたが
こんなカタチで特別講演があると、より身近に感じます。

ありがとうございました。








同じカテゴリー(古典芸能)の記事画像
文楽 IN 大分2012
文楽 in大分2011
お人形とウフフ(*^-^*)
同じカテゴリー(古典芸能)の記事
 文楽 IN 大分2012 (2012-03-03 02:40)
 文楽 in大分2011 (2011-03-03 02:44)
 お人形とウフフ(*^-^*) (2010-12-19 03:26)

Posted by HOTTA at 02:56│Comments(0)古典芸能
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。